京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:49
総数:340489
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月12日(水)自由参観・引き渡し訓練があります。ご予定ください。

6年生 修学旅行1日目 その7レゴランド活動中(2)

画像1
画像2
画像3
レゴランド満喫中です!

乗り物に乗っているグループもあります

みんな絶好調です!

6年生 修学旅行1日目 その6レゴランド活動中!

画像1
画像2
画像3
レゴランドでの活動が始まっています!

グループで相談しながら行き先を決めています。

楽しんでくださいね!


6年生 修学旅行1日目その5 レゴランド到着!

画像1
画像2
これからレゴランドでの活動が始まります!

プログラミング学習や昼食をここで行います。

良いお天気でよかったですね。

6年生 修学旅行1日目その4 レゴランドに到着!

画像1
画像2
レゴランド・ジャパンに到着しました!楽しみ♪

6年生 修学旅行1日目その3 鈴鹿SAにて休憩

画像1
鈴鹿PAで休憩です。
渋滞があり少し遅れましたが、もうすぐレゴランドです。

6年生 修学旅行1日目その2 バスが出発!

画像1
予定通り出発です。
お見送りありがとうございました。
楽しい二日間にしたいと思います。
行ってきます!

6年生 修学旅行1日目その1 出発式

画像1
画像2
おはようございます。

いよいよ6年生の修学旅行の始まりです!

出発式を行い、みんな元気に出発しました。

楽しんできてくださいね。

いってらっしゃい!

なかよし運動会

「リモートなかよし運動会」を行いました。修学院小学校と修学院第二小学校と上高野小学校の3校をリモートでつなぎました。そして,「風船つきゲーム」「箱つみゲーム」「だるまさんがひろった」などのゲームをし,他校の応援もしました。
 最後に養徳小学校の5年生が作ってくれたメダルをもらうと,みんなとても嬉しそうでした。リモートではありましたが,一緒に楽しい時間を過ごすことができました。
画像1

4年生 さすてな京都3

画像1画像2
ゴミをクレーンで上げている場面や管理室の様子など様々なものを見学させていただ来ました。

実際に見て学ぶというのはやはり勉強になりますね。


4年生 さすてな京都2

画像1画像2
家庭ごみで捨ててはいけないゴミを教えていただきました。

ゴミの量に驚きの声が上がりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

学校教育基本方針

台風・地震などに対する非常措置について

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

全国学力・学習状況調査から

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上高野小学校
〒606-0083
京都市左京区上高野松田町8
TEL:075-701-3995
FAX:075-711-1990
E-mail: kamitakano-s@edu.city.kyoto.jp