京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/08
本日:count up8
昨日:215
総数:831664
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

回復授業

 1月上旬にインフルエンザで学年閉鎖、学級閉鎖を行った学級は今日から3日間、7時間目授業を行い授業回復をしていきます。
 1年生の7時間目は体育。寒い中でしたが、元気に活動していました。
画像1
画像2

ベル席キャンペーン週間

 2月14日(火)から1.2年生はベル席キャンペーンが行われています。
 本日はノーベルも加わり、時計を意識して動いていました。
画像1
画像2
画像3

今日は公立前期選抜

 今日、明日と公立前期選抜が行われます。
 本日、学校に登校してきた人たちはそれぞれの課題に取り組んでいました。
画像1

明日は公立前期選抜

 明日は京都府立・市立高校の前期選抜が行われます。
 受験に向けての最終連絡を行いました。
 明日も非常に寒そうです。万全の体調で挑めるようにしてください。
画像1
画像2
画像3

1・2年生はテスト1週間前

画像1画像2
 1・2年生は今日から定期テストの1週間前になりました。ベル着点検も始まり、生活委員や議員、班長が声かけをして、各クラス100%を目指して取り組んでいます。
 放課後は学習会も始まり、1年生は特に多くの生徒が国語の学習会に参加し、取り組んでいました。最後の定期テストに向けて、頑張って学習に励みましょう。

R4後期学校評価アンケート結果

 昨年12月に実施した学校評価アンケートの結果になります。
 下記より閲覧できます。

 後期学校評価アンケート結果

第5回テスト時間割(1.2年生)

 2月21日(火)から1.2年生は第5回テストが実施されます。
 今日から部活動も停止となり、令和4年度最後の定期テストです。
 この1年の成果をしっかり出せるように取り組みましょう。
 テストの時間割は下記より確認してください。
 テスト範囲は各学年から示されると思います。

第5回テスト時間割

フェブラリーカップ

画像1
画像2
画像3
 2月11日(土)に嵐山東公園にてフェブラリーカップ(新人駅伝)が行われました。
仲間の応援を追い風に、仲間が一生懸命つないだ襷をかけ、最後まで全力を尽くしました。

私学入試振り返り

画像1画像2画像3
この週末には、関西圏で私学入試が実施されました。
八条中学校からも多くの生徒が受験しました。
6時間目には、私学入試の振り返りをしました。
今週には公立高校の前期選抜があります。体調管理に気をつけながら頑張ってください。

私学入試終了

 2月10日(金)から京阪神の私学入試が行われ、3年生はそれぞれが志望した学校に受験に行きました。
 すでに合格通知を受け取った人もおり、この2、3日で合否が判明します。
 今日の6時間目は私学入試を振り返り、後輩たちへ面接の形式や質問内容などをまとめてくれています。
 このような先輩たちの情報が後輩たちに役立っています。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/16 公立前期選抜1
2/17 公立前期選抜2
2/21 1、2年生 第5回テスト1
2/22 1、2年生 第5回テスト2

遅刻・欠席フォーム

お知らせ

学校教育目標

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

PTA活動より

八条中の1日

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp