京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/23
本日:count up1
昨日:114
総数:751265
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「他とつながる力」・「未来を拓く力」の育成 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!〜

4年生 国語「ウナギのなぞを追って」3

画像1 画像1
「ウナギのなぞを追って」最終回は、
書いた要約文を班で読み合い、
感想を交流する活動をしました。

要約文を書いている最中は、
「むずかしい…」「どうしよう…」と
頭を悩ませる様子を見せていた子どもたち。

それでも、一生懸命がんばって書いた文章を
友達がほめてくれたら、
とてもうれしそうな顔をしていました。

4年生最後となる説明文の単元も、
みんなが本当に最後までよくがんばりました!
5年生でも、これまで学んできたことを
思い出しながらがんばってほしいです。

2年生 図工「楽しかったよ、ドキドキしたよ」

図工の学習では、2年生での思い出の1枚を絵具を使って描いています。2年生のことを振り返りながら楽しそうに話をしながら描く姿がたくさん見られていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語「楽しかったよ、2年生」

国語の学習では、2年生で行った行事や勉強、遊びについてふりかえって思い出に残っていることをロイロノートのカードに書いたものに、友だちと質問をしあいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 京都ものづくりの殿堂学習4

お弁当づくりありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 京都ものづくりの殿堂学習3

御所でお弁当を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 京都ものづくりの殿堂学習2

フォトギャラリーです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 京都ものづくりの殿堂学習1

お弁当のご用意ありがとうございました。

京都が世界に誇る 会社・企業の製品や技術について学ぶ体験学習です。

タッチパネルづくりに取り組んだり、企業の技術を体験しました。

とても楽しい学習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 こころか「学級の生徒が考えたテーマ」5-4

5−4のこころかの様子です。

「しんだらどうなるの」というテーマです。

最初は科学的な話でスタートしましたが、途中からは人の思いや気持ちに触れられた深い話し合いになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 こころか「学級の生徒が考えたテーマ」5-3

5−3のこころかの様子です。

「友達とは何だろう」というテーマです。

それぞれ思い思いの意見を出し合い、低学年とは違う深みのある話合いができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 こころか「学級の生徒が考えたテーマ」5-2

2組の様子です。

「学校とは・・・」 

もっと否定的な意見も出るかと思いましたが、なんだかんだで「大切なことを学ぶ場所」だとか「人とつながることを教わる場所」などと感心する意見がありました。

楽しい話合いでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/16 健康安全日 茶道教室(3年)
前期選抜学力検査(9年)
教職員研修(全学年5時間授業)
2/17 BSピア活動(3限)
茶道教室(6年)
2/18 漢字検定
2/21 第5回総括考査(1〜8年)
2/22 第5回総括考査(1〜8年)
前期選抜合格発表

お知らせ

秀蓮だより

1組・配布プリント

1年生・配布プリント

2年生・配布プリント

3年生・配布プリント

4年生・配布プリント

5年生・配布プリント

6年生・配布プリント

7年生・配布プリント

学校生活のルール

やさしい日本語(EasyJapanese)

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

GIGAスクール構想

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp