![]() |
最新更新日:2025/09/25 |
本日: 昨日:60 総数:473963 |
にっせい (ひまわりがっきゅう)
あめのひの にっせいのじかんは きょうしつで
だんすを おどります。 なかぎょうしぶごうどううんどうかいで おどった ダンスを おどっています。 あさから からだを うごかすのが いいですね。 ![]() ![]() つながろうかい(ひまわりがっきゅう)
4ねんせいと つながろうかいで 4ねんせいたちが
プログラムをもって はっぴょうしてくれました。 とうじつが たのしみですね。 ![]() ![]() 1年 国語科「どうぶつの赤ちゃん」![]() ![]() ![]() ばかりの様子について調べました。 1年 図工科「かみざらコロコロ」![]() ![]() ![]() とてもよく回るおもちゃに,子どもたちは, 楽しんで飾り付けをしていました! 1年 算数科「なんじなんぷん」![]() ![]() ![]() 時計の学習を進めていました。 1年 図工科「のってみたいないきたいな」![]() ![]() ![]() また,描いた乗り物に乗って,こんな場所に行きたいなと 想像を膨らませながら,楽しく書き進めていました。 2がつのかざりは ハートです (ひまわり学きゅう)![]() ![]() ![]() あっというまに, 1月がいってしまいました。 2月も,きょうが3日。 せつぶんのひです。 あしたからは,こよみの上では「はる」 そんな2月のかざりは,ハートです。 1ねんせいと6ねんせいなど, ペアになって,力をあわせ ハートをつくりました。 こころが ポカポカ あたたかくなる, すてきな かざりになりました。 たいいく (ひまわりがっきゅう)
3ねんせいの たいいくは とびばこを しています。
なんかいも とぶれんしゅうを しています。 できないから といって あきらめるのではなく 「ちょうせんする」ことが たいせつですよね。 そんなすがたが かっこよかったです。 ![]() ![]() ![]() えいご (ひまわりがっきゅう)
6ねんせいは 「ひんど」などの えいごについて
がくしゅう しました。 ![]() ![]() えいご (ひまわりがっきゅう)
えいごでは「きもち」について がくしゅうしました。
たくさんの きもちを えいごの はつおんで しりました。 そのあとは 「ドンジャンケンポン」で たのしく がくしゅう しました。 ![]() ![]() |
|