京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/08
本日:count up41
昨日:55
総数:655209
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「互いを認め合い,すすんで学び続ける児童生徒の育成」

公立前期選抜事前指導

明日から、公立前期選抜受検です。
午後、受検者に向け事前指導と校長先生からの激励がありました。

校長先生からは、私学の時と同様に
「平常心で臨んできて下さい」
「9×6<7×8」
(9の力をもっていても6割しか発揮できない、7の力であっても8割の力を発揮すると9×6を上回る、だから解ける問題は丁寧に解く、「あの問題解けたのに、、」と悔いを残さないように、焦らずに!)
というお話がありました。

進路の山口先生からは、全体的な諸注意が話され、
その後、学校ごとに分散し、担当の先生から諸注意を聞きました。

今日は雪でしたが、明日の天気予報は晴れの予想ですが、気温がとても低いようです。
万全の寒さ対策をして、時間に余裕を持ち臨んで下さい。

皆さんの健闘を祈ります。

画像1画像2画像3

3年私学入試事前指導

明日からの私学入試に向け、事前指導が行われました。

本来なら、体育館で直接校長先生から激励を受けるところですが、今回もTEAMSで激励を受けました。
平常心を大切に!解ける問題は丁寧に解いて下さい。
などの,受験生には心強いアドバイスをいただきました。
また,進路の山口先生からは,諸注意がありました。

受験が初めてで,緊張感でカチカチの人も多くいましたね…

日頃の成果を思う存分出して,精一杯頑張ってきてくださいね!

明日は,曇り時々雨 90%の予報です。
時間に余裕をもって,遅刻のないように
行ってらっしゃい♪

みんなの健闘を祈っています。
画像1

放課後学習会

画像1画像2画像3
コロナ禍でしばらく休止していた放課後学習会を今年度、復活することができました。
そして本日が最終日となりました。
この時間を楽しみにしていた生徒もたくさんおり、参加した生徒たちにとっては有意義な時間となりました。
たくさんのボランティアの方々に支えられ、今年度も充実した学習会を行うことができました。本当にありがとうございました。

ラグビー部 新人戦

画像1画像2画像3
本日は西京極サブグラウンドにて、ラグビー部の新人戦、決勝トーナメント1回戦がおこなわれました。
長岡ニ中と対戦し、45-7で勝利しました。たくさんの応援ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

勧修中学校

学校だより

学校評価

小中一貫教育構想図等

京都市立中学校部活動ガイドライン

勧修中「学校いじめ防止基本方針」

学校沿革史

学校教育目標

生徒のきまり

京都市立勧修中学校
〒607-8214
京都市山科区勧修寺平田町92
TEL:075-591-9111
FAX:075-591-9061
E-mail: kansyu-c@edu.city.kyoto.jp