最新更新日:2025/01/15 | |
本日:1
昨日:35 総数:185447 |
楽しい思い出ができました
コロナ禍で中止が続いていましたが,3年ぶりに昼夜間部合同の校外学習を行うことができました。
天気予報では,午後から雨が降りそうだということでしたが,バスや屋内にいるとき以外は,ほとんど雨に会うことなく過ごすことができました。 芸術鑑賞や焼き物制作,街の散策など,その時その時を楽しく過ごすことができたようです。新入生や転入生,昼夜間部,それぞれに交流ができ,お互いのことを分かりあえる,とても良い時間になりました。 球技大会や自然体験,文化祭…これからも,年齢や国籍を超え触れ合う機会がたくさんあります。洛友中学校の仲間として,同じ時間を楽しんでいきたいですね。 みなさん,一日お疲れさまでした。 校外学習・信楽散策
焼き物体験を終えて,信楽散策です。
信楽の焼き物屋工房や陶芸品販売のお店の軒先には,いろいろなたぬきがいます。“これは,色っぽいのか?なんだ?このおたぬきさんのファッションのコンセプトは?!”というようなたぬきの置き物に遭遇!!皆で不思議に思いつつ囲んでみたり,記念撮影をしたり…。他にも個性的なたぬきに出会えそうです。 本日の行程は,この散策でほぼ終了です。今日はたくさんのたぬきに出会えたので,ひょっとして夢でまた出会えるかもしれません。笑 校外学習・たぬき村にて2
お腹もいっぱいになったし,午後からは腹ごなし(?)に焼き物体験です。
一人ひとりに用意された焼き物用の土をひねります。そうか,これだけか…,やはりたぬきは作れない…。(え?本気でたぬきを作ろうと思っていた?!) 土をひねる,ひとこねひとこねに,今日の思い出も盛り込みながら,素敵な焼き物を仕上げます。 校外学習・たぬき村にて
次の訪問場所である「たぬき村」に到着しました。
午後からの活動に備えて,まずは腹ごしらえです。今のところ,天気は大丈夫で,テラスで食事ができます。信楽名産のたぬきたちに囲まれながら,「いただきます!」 さて,午後から手作り体験です。どんなたぬきを作ろうかな…?いやいや,信楽だからと言って,わざわざたぬきを作らなくても…。 校外学習・MIHOミュージアム
一つ目の訪問先である「MIHOミュージアム」に到着しました。
外から入ってくると,“この異空間は何?!”と思わせるようなエントランスです。さて,この先は幻想的な空間か夢空間か,どのような世界が待ち受けているのでしょう。楽しみです! 校外学習,いざ出発!
今日は,昼間部・夜間部合同の校外学習です。コロナウイルス感染拡大以降,長らく実施できていなかった「春の校外学習」が3年ぶりに実施できました。
滋賀・信楽方面へ出発です。今日の天気予報は,午後からくずれてくるということです。でもきっと,生徒の皆さんの笑顔パワーが雨雲を撃退するはずです。 今日はたっぷり楽しんで,笑顔いっぱいの一日にしましょう!! 明日は校外学習です
明日は昼夜間部合同の校外学習です。
全体での事前説明はありましたが,夜間部では明日に備えて,もう一度時間などの確認を行いました。 昨年,新型コロナウイルス感染拡大防止のため,中止になってしまった学校行事です。 美術館での芸術鑑賞や焼き物体験,街の散策など,楽しみがいっぱいです。 明日はいつもとは違って,朝9時の集合です。今日のうちに準備をして,早く寝るようにしましょう。元気に楽しい一日を過ごしましょう。 交流グループ結成式
交流の時間や球技大会などの学校行事で,グループに分かれて活動するときの昼夜間部合同のグループが決定し,グループ結成式を行いました。
今日は,まず最初に自己紹介です。サイコロをふって,すごろくで止まったところの質問に答えながら,自己紹介をしていきます。「好きなスポーツは?」,「好きな食べ物は?」…すごろくを楽しみながら,自分のことを伝え,聞いている側は拍手でこたえる。いつの間にか,昼夜間部を越えて,うちとけ合っていくようです。 これから,色々な場面で協力することが多くなっていきます。1年間どうぞよろしくお願いします。 校外学習に行きます
来週,昼夜間部合同で校外学習に行きます。4月,夜間部に新入生を迎え,5月昼間部に転入生を迎え,みんなそろって初めての大きな学校行事です。
行き先は滋賀県の信楽方面です。大きな美術館での芸術鑑賞,焼き物体験,街の散策など,盛りだくさんの内容です。 みんないっしょに行動することで,新しい仲間と,そして昼夜間部を越えての交流を深めましょう。 生徒会役員が決まりました
今年度の生徒会役員(学級代表)が決まりました。
交流の時間に,生徒会とはどんなはたらきをするのか,みんなで勉強をしたあとに,今年度の生徒会代表の発表と認証式がありました。 今年度の学校行事や交流の活動など,色々な場面で中心となって活動をしてもらうことになります。でも,生徒会のみなさんをみんなで支えることが何よりも大切です。 生徒会代表のみなさん,がんばってください。よろしくお願いします。 |
|