![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:45 総数:428670 |
4年 音楽 「日本の音楽でつながろう」
箏や三味線、聞いたことはあるけれども、詳しくは知らない…。
今日はじっくりと詳しく箏や三味線について知ることができました。 ![]() ![]() ![]() 4年 理科 「季節と生物」
冬の生物の様子を考えます。
今までの観察と比べると、大きく変わっていますね。 まとめをしてから、確かめ問題に取り組みました。 ![]() ![]() ![]() 5年 図工 「版画」
今回の版画は、リコーダーを吹いている自分です。
下書きを彫る木の板に書いていきます。 ダイナミックにリコーダーを演奏する指や手が表現できるといいですね。 ![]() ![]() ![]() 5年 算数 「割合のグラフ」
いろいろなグラフを読み取ります。
このグラフには何が書かれているのか、何を表しているのか、しっかりと読み取っていくことが大事です。わかっているつもりでも、違う捉え方をしていることは結構あります。 自分で考えた後にクラスのみんなで問題を解決することができました。 ![]() ![]() ![]() 5年 茶道体験
地域の方々にお世話になり、茶道体験を行いました。
厳かな雰囲気や決められている作法、干菓子や抹茶など、普段できなかったり味わえなかったりすることを子ども達は体験することができました。 教えてくださいました地域の方々、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 自由参観日 保護者(来校者)健康観察票
自由参観日の「健康観察票」です。
複数枚必要な方は、下部リンク、または「お知らせ」欄よりクリックしていただき、各自印刷いただくか、担任へご連絡ください。 当日は必ず受付でご提出ください。また入校証(PTA名札)も忘れずにお持ちください。 自由参観 保護者(来校者)健康観察票 Sun Light 3年生〜じしゃくのふしぎ〜![]() ![]() 今日は、じしゃくと鉄のきょりが変わると、 じしゃくが鉄をひきつける力はかわるのか。 実験をしてたしかめました! グループで協力して、楽しんで実験を 行っていました! 結果からどんなことが分かったかな? Sun Light 3年生〜ペース走〜![]() ![]() ![]() どんどんと記録を更新しています! 3年生は1200メートルを走りますが、 今日は、なんと5分を切る好タイムが出ました! この調子で頑張っていきましょう! 今日の給食 1月19日(木)![]() 牛乳 肉じゃが(ピリカラみそ味) だいこん葉のごまいため 2年 図工 「自分だけのぼうし」
校内作品展に向けて、「自分だけのぼうし」を作りはじめています。今日は色画用紙を切って帽子の形を作りました。世界にひとつだけのオリジナルの帽子作りに挑戦していきます。
![]() ![]() |
|