京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up6
昨日:159
総数:1536493
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『言語能力の育成・言語活動の充実』・『「温かな心」「たくましさ」を兼ね備えた生徒の育成』

天鼓の森 11月号

学校だより「天鼓の森11月号」をトップページ右に掲載しました。

以下のリンクからもご覧いただけます。

天鼓の森 11月号

京都市駅伝大会 男女アベック優勝!

10月15日(土)に京都市駅伝大会が西京極総合運動公園内で行われました。

男女共見事に優勝し、11月13日(日)に行われる府駅伝へコマを進めることができました。

昨年度は、男子が全国優勝、女子は全国3位でした。
男子は全国連覇に向けて、女子は全国優勝奪取にむけて良いスタートが切れました。

保護者の皆様、ご協力、応援ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

「京都はぐくみ憲章」実践推進者活動紹介リーフレット

京都市では、こどもを健やかで心豊かに育むための「京都はぐくみ憲章」の実践の輪を広げるため、先進的、特色のある活動に取り組んでいる方を毎年表彰しています。
(令和4年度:大賞3件、はぐくみアクション賞17件)

このたび、「憲章実践推進者」の活動を市民に広く周知するため、活動紹介リーフレットを作成しましたので、ぜひトップページ右の「配布文書」からご覧ください。

また、以下のリンクからもご覧いただけます。

「京都はぐくみ憲章」実践推進者活動紹介リーフレット

本リーフレットは、京都市情報館に掲載するとともに、区役所・支所でも配架しております。

竹の径かぐやの夕べ・竹結びフェスタ

竹の径周辺や洛西竹林公演にてイベントが開催されます。

興味のある方はトップページ右の「配布文書」よりご覧ください。

以下のリンクからもご覧いただけます。

竹の径かぐやの夕べ・竹結びフェスタ

※本校の事業ではありません。お問い合わせは直接主催へお願いします。
※プリントがご入用の方は、中学校までご連絡ください。

西京パラスポ

タイトルの件案内が来ました。

パラアスリートの講演、パラスポーツの体験等、興味のある方はトップページ右の「配布文書」よりご確認ください。

以下のリンクからもご覧いただけます。

西京パラスポ

※本校の事業ではありません。お問い合わせは直接主催へお願いします。
※プリントがご入用の方は、中学校までご連絡ください。

全国高校生伝統文化フェスティバル

タイトルの件の案内が来ました。

参加希望の方は、トップページ右の「配布文書」
からご覧ください。

下記のリンクからもご覧いただけます。

全国高校生伝統文化フェスティバル

※桂中主催の事業ではありません。お問い合わせは直接主催へお願いします。
※パンフレットが必要な方は、中学校へご連絡ください。

桂輝翔会(総合学習発表会)

本日、桂輝翔会が、全学年で感染症対策を行いながら実施されました。
SDGsをツールとして、様々なことを調べての発表です。

1組は校内のバリアフリーを考えた取組を発表してくれました。

2年生は一人でのパワーポイントを作成してのプレゼンテーション。
1・3年生はグループに分かれ、その発表を聞き、質問し、WAYシートに感想を記入して手渡しました。

3年生はグループでのプレゼンテーション。
パワーポイント・模造紙・ちらし…と各グループ工夫した発表を行いました。
自分だけの取組ではなく、仲間と共同しての発表…。とても難しかったことと思います。
1・2年生はグループに分かれ、その発表を聞きました。
「1年生、前に座っていいよ。」という2年生の声かけを聞き、後輩に対する優しさも見えました。

1年生は2・3年生の先輩の姿を見て、2年生は3年生の先輩の姿を見て、今後、自分たちもこのようなことをやっていくぞという思いになってくれていたら嬉しいなぁと思います。

初めての全学年での桂輝翔会が開催できてよかったです。



画像1
画像2

合唱コンクール

先週、合唱コンクールが各学年で体育館で行われました。

各学年とても伸びやかな合唱をしてくれました。
聞いている仲間も、みんな顔を上げて、真剣な表情でした。

全学年での実施ができなかったことはとても残念ですが、一人ひとりの頑張りは、クラスを創り、クラスの頑張りは学年を創ってくれています。
画像1
画像2

明日は学年別合唱コンクール

各クラス、明日の学年別合唱コンクールに向けて最後の仕上げをしています。

ホール開催、全学年での実施ではなくなってしまいましたが、クラスみんなで心一つに歌声を集めています。

校内に流れてくる歌声は、そよ風のようにさわやかです。

保護者の皆様には、ご参観をご遠慮いただいておりますこと、ご理解・ご協力を賜り、まことにありがとうございます。

いよいよ明日本番! とても楽しみです…♪




画像1
画像2

京都市中学校秋季新人大会・軟式野球

 本校野球部も京都市中学校秋季新人大会の一次戦を通過しています。
 
 9月4日から始まった7チーム変則リーグ戦で各校4試合を行い、上位3チームが二次戦へ進出します。
 期間中、雨や台風により中止・延期の変更もあった中、また、くやしい逆転サヨナラ負けの1敗もありましたが、あとの3戦は快勝し3勝1敗の戦績でリーグ戦終了となりました。 
 リーグ戦終了時点で2チームが3勝1敗の同率で並びましたが、順位決定戦で勝利し、Gゾーン2位で二次戦進出を決めました。

 二次戦は10/8(土)から行われます。


画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

配布文書

天鼓の森

学校評価

部活動運営方針

桂中いじめ防止基本方針

学校生活のきまり

京都市立桂中学校
〒615-8226
京都市西京区上桂森上町26
TEL:075-392-7200
FAX:075-392-7201
E-mail: katsura-c@edu.city.kyoto.jp