![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:60 総数:905452 |
2年 休み時間![]() ![]() 皆元気いっぱい外で走り回りました。 2年 おにのお面![]() 鬼のお面に色を塗りました。 いろんな色の鬼が出来ていました。 漢字の学習 3年生
頑張って取り組んできた漢字ドリルの新出漢字が今日で終了しました!!
「とめ」「はね」「はらい」に気を付けて美しい字を書いていました。 ![]() ![]() 給食週間![]() ![]() ![]() 話し合いの中で、残さず食べることや たくさんの方々にお世話になっているから毎日おいしい給食が食べられるという意見も出ました。 そこで、毎日お世話になっている給食調理員さんにメッセージを書きました。 朝のあいさつのときに、みんなで渡しました。 魚が食べられるようになりました。 いつもありがとうございます。これからももりもり給食を食べて大きくなります。 などの言葉を書きました。 今日もおいしく給食をいただき、大満足でした! 英語
2月1日(水)
英語を使って買い物をしました。 日本語を使わず、知っているフレーズやジェスチャーで 一生懸命伝えようとしていました! ![]() ![]() ![]() 英語 OFF(大宮フードフェスティバル)![]() ![]() たくさん会話を楽しんでいました! みんな、GOOD JOB!! 体育 とびばこ運動![]() ![]() ![]() とべるようになった技も増えましたね★ はじめまして!
今日から10日間、教師塾の先生が5年生のところへ来てくれます!
たくさん勉強したり遊んだりしてもらいましょう😄 ![]() 2月1日(水) 今日の給食![]() ![]() コッペパン(国内産小麦100%) 牛乳 てりやきチキンサンド(具) スープ でした。 てりやきチキンサンドは久しぶりの登場で、今の子どもたちにとっては はじめての献立でした。 てりやきチキン・キャベツとコーンのソテーをパンにはさんで食べます。 教室でも、上手にはさんで食べていました! 「おいしい〜!」「もっとほしい!」と喜んでくれていました。 今日もおいしい給食ごちそうさまでした! 6年 新しい日本、平和な日本![]() ![]() ![]() 今日は、単元の最初の授業で、学習問題をたて、学習問題に対する予想をしました。 子どもたちは、戦後すぐの東京の様子とオリンピック・パラリンピックが行われたころの東京の様子を比べながら、戦後どのようにして日本が復興へとつなげていったのかを予想しました。 |
|