ソフトバレーボール
体育の学習ではソフトバレーボールをしています。グループでボールを落とさないように繋ぎながらパスやサーブの練習を行っています。
【優しさいっぱい5年生】 2022-11-18 19:24 up!
楽しかったな!
学級会で話し合ってきた「秋まつり」を実践しました。
準備も自分たちで頑張っていたので
達成感もありました。
「楽しかった。」「またやりたいな。」
「いっぱいお客さんも来てくれてうれしかった。」
と子どもたちはとても満足気でした。
【きらきらかがやく2年生】 2022-11-18 19:23 up!
あきまつり
【きらきらかがやく2年生】 2022-11-18 19:22 up!
6の段がんばるぞ!
6の段を学習したので覚えています。
友だちとかるたのようなゲームをしながら
楽しく覚えています。
【きらきらかがやく2年生】 2022-11-18 19:22 up!
馬のおもちゃの作り方
国語の説明文「馬のおもちゃの作り方」を
読んでいます。
今日は、カレーのレトルトの箱を使って
実際に馬のおもちゃを作りました。
「全然わからへん!」といいながらも
じっくり読んで、写真も見ることで
「わかった!」「できた。」と
喜んでいました。
【きらきらかがやく2年生】 2022-11-18 19:21 up!
あそんでためしてくふうして
どのクラスも一年生に楽しんでもらえるようにと
取り組んでいます。
ルールやコースを考えていました。
【きらきらかがやく2年生】 2022-11-18 19:20 up!
収穫した稲を使って学ぼう!
学校で育てて収穫をした稲を使って学習しました。収穫した稲はお米になるだけではなく,藁も正月の飾りなどに使うわれることを知りました。他にもどんなものに使われているのかを調べ,実際に藁に触れながら,箒やかざりづくりにもチャレンジしてみました。
【優しさいっぱい5年生】 2022-11-18 19:20 up!
大空学級 5・6年「だしの学習」
だしの学習でこんぶだしやかつおだしなど4種類のだしを飲み比べて味やにおいの違いを感じました。
【みんななかよし大空学級】 2022-11-18 19:19 up!
大空学級 家庭科「サツマイモ料理」
大空の畑でとれたサツマイモを使って、スイートポテトと蒸しパンを作りました。どちらも大成功でみんなでおいしく食べました。
【みんななかよし大空学級】 2022-11-18 19:19 up!
大空学級 外国語活動「いろいろな形」
丸や四角などいろいろな形を英語で言う学習をしました。教室の中にあるいろいろな形を探す活動もみんな楽しんで取り組んでいました。
【みんななかよし大空学級】 2022-11-18 19:18 up!