最新更新日:2024/11/01 | |
本日:23
昨日:57 総数:673137 |
明日から作品展
明日から体育館で作品展が始まります。今日は、各学年とも作品を搬入しました。がんばって作ってきた作品の紹介カードとともに展示しました。ふと周りを見ると、ほかの学年のいろんな作品があったので、早く見たいなぁと鑑賞の時間を楽しみにしていました。
すがたをかえる水
今日の理科では、水を熱し続けるとどうなるか実験しました。ガスバーナーの上に乗せたビーカーに水を入れ、温度を計るとともにビーカー内の様子も観察しました。タイマー係の人が1分ごとに教えてくれるので、その都度、温度計を読み取って記録していきました。
あわせていくつ?
イチゴ味のあめが40ことメロン味のあめが30こある時、合わせていくつになるのか考えました。10,20,30…と数え棒でつくった10の束を並べながら考えました。束の数でもたし算やひき算ができることが分かりました。
給食室より
2月13日(月)の献立
・麦ごはん ・牛乳 ・牛丼(具) ・金時豆の甘煮 ・みそ汁 『牛丼(具)』は,牛肉を炒めて,三温糖・料理酒・しょうゆを加えて,糸こんにゃく・玉ねぎを炒めて,火を通して仕上げました。 『金時豆の甘煮』は,金時豆は茹でて,三温糖・しょうゆを合わせた調味液を入れて,スチームコンベクションオーブンで加熱して,味を含ませて仕上げました。 金時豆のやさしい甘さを味わいました。 『みそ汁』は,けずりぶしで取っただし汁で,油揚げ・にんじん・玉ねぎ・じゃがいもを煮,赤みそ・信州みそをときいれて仕上げました。 子どもたちから・・・ 「『牛肉(具)』は,とってもおいしかったです。『金時豆の甘煮』は,豆が甘くて,味がしみこんでいて,おいしかったです。」と,感想をくれました。 おもちゃ作り
3年生の理科では、磁石の働きについて学習してきました。今日は、いろんな磁石や箱を使って、磁石の仕組みを生かしたおもちゃを作りました。おもちゃが完成したら、くっついたりしりぞけたりする力をうまく使って遊んでいました。
リーフレット作り
国語の時間には、ウナギのなぞについて学習しています。今日は、学習したことを自分の言葉でまとめたり、別の生き物のことを紹介するリーフレットを作りました。みんなが読みやすいように丁寧な字で書くように集中していました。
あなたはだれですか?
今日の外国語活動の時間には、「Who аre You?」という表現に慣れ親しめるようにいろんなゲームをしました。まず、リズムに合わせて、頭や肩、ひざなどをおさえてきます。ペースが速くなっても何とかついていこうとがんばっていました。その後、ヒントをもとにどんな動物なのか、尋ねたり答えたりしていました。
理科の実験
今日は理科の時間に電磁石の力を調べるために実験をしました。まず、電流がどれくらい流れているか電流計を使って調べました。電磁石は電気を流すと磁石の力が発揮されるので、つなぐ乾電池の数を増やしたとき、その力に変化があるのか調べました。
給食室より
2月10日(金)の献立
・ごはん ・牛乳 ・肉みそいため ・ごま酢煮 『肉みそいため』は,にんにくを炒めて,料理酒・しょうゆで下味をつけた豚肉・しょうが・しいたけ・こんにゃく・大豆・ほうれん草を加えて炒めて,みそ・さとう・料理酒・しょうゆで調味して仕上げました。 『ごま酢煮』は,細切り昆布のもどし汁・さとう・しょうゆを煮たてて,にんじん・キャベツ・こんぶ・酢を加えて,火を通して仕上げました。 子どもたちから・・・ 「『肉みそいため』は,お肉にもみその味がして,おいしかったです。『ごま酢煮』は,キャベツがシャキシャキしていて,こんぶの味がおいしかったです。」と,感想をくれました。 給食室より
2月9日(木)の献立
・麦ごはん ・牛乳 ・ポークカレー ・カラフルホットマリネ 『ポークカレー』は,玉ねぎ・豚肉・にんじん・しょうがを炒めて,じゃがいも・牛チーズを加えて煮,別の釜でバター・小麦粉を炒めて,カレー粉・脱脂粉乳を加えて作ったルーを加えて煮,トマトプューレ・バーベキューソース・ウスターソース・塩・こしょう・しょうゆで調味してじっくり煮込んで仕上げました。 『カラフルホットマリネ』は,にんじん・キャベツ・コーン・枝豆を炒めて,塩・こしょうで調味して・さとう・りんご酢を加えて仕上げました。 子どもたちから・・・ 「『ポークカレー』は,とってもおいしかったです。いっぱいおかわりしました。『カラフルホットマリネ』は,とってもカラフルで,おいしかったです。」と,感想をくれました。 |
|