![]() |
最新更新日:2025/04/30 |
本日: 昨日:53 総数:191883 |
交流 ガーデニング
交流の時間に昼夜間部合同でガーデニングを行いました。
ビオラやパンジーなどの花の苗、チューリップの球根をプランターに植え、えんどう、玉ねぎなどの野菜の苗をプランターや畑に植えました。 花の苗はこれから冬、春の季節に校門付近をきれいに彩ってくれることと思います。チューリップの球根は来年の春に花を咲かせ、卒業や入学を祝ってくれるものと思います。また、野菜の苗は来年の春にみんなで収穫ができるようになると思います。これからの季節が楽しみです。 ![]() ![]() 夜間部 修学旅行の振り返り
夜間部では4時間目に修学旅行の振り返りを行いました。
2日間の思い出の場面を写真で振り返り、楽しかったことやあまり良くなかったと思うことをチェックしたり、文章に書いていきました。 みなさん、心に残る場所がいくつもあり、これが一番と決めるのが難しかったようです。また、楽しい思い出が多くて、良くなかったというものはなかったという人がほとんどだったようです。 楽しい修学旅行になったようで、良かったですね。 ![]() 交流 お茶・ストレッチの時間
修学旅行の代休あけ最初の交流の活動は「お茶・ストレッチの時間」です。
2日間の旅での疲れをいやす時間になりました。静かな教室で自分がたてたお茶を飲むと、気持ちがほっとするようです。体をほぐしながら、みんなで修学旅行の思い出などを話していると、体がリフレッシュするようです。 ![]() 修学旅行だより28![]() ![]() 少々お疲れの色が見える方もいますが、今日はゆっくりと休んでください。 一泊二日の修学旅行、家に帰れば話したいことがたくさんあるでしょう。明日は学校が代休でお休みですので、ゆっくり喋ってくださいね。 お帰りなさい、お疲れさまでした。 修学旅行だより27
最後の休憩場所である京田辺パーキングエリアに付きました。ここにはトイレ休憩のみで立ち寄ります。
行程が、予定より10分ほど早くなっています。 ![]() 修学旅行だより26![]() なかなかの長旅です。約一時間バスに揺られたので、ちょっと外に出て手足を伸ばさないと。ここで、30分ほど休憩をします。 修学旅行だより25![]() ![]() アドベンチャーワールドでの自由散策の時間はもう終わりで、たくさんの生きものたちに別れを告げます。半日ほどだったけれども、楽しませてくれてありがとう。 お土産も買ったし、思い出もたくさんつくれたし、今から京都へ帰ります。 修学旅行だより24
マリンライブ「Smiles」というイルカショーを見ています。バンドウイルカ、カマイルカ等のイルカたちと、トレーナーさんが大迫力のパフォーマンスを見せてくれます。
ショーの構成の完成度に感動し、拍手です。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行だより23![]() ![]() プレンゾーンで乗り物に乗っています。テーマパーク等で見かけるジェットコースターは怖いけど、これなら大丈夫そうです。ビッグアドベンチャーコースターというアトラクションですが、そんなにアドベンチャーという感じではないです。 それぞれに、アドベンチャーワールドを楽しんでいます。 修学旅行だより22![]() ![]() ![]() パンダが可愛すぎて、どうしても見入ってしまいます。でもさすがに、アドベンチャワールド内で不動の人気を誇るパンダたちは、大人気でたくさんの人だかりです。そんなパンダを前に、記念写真をパチリ。 |
|