![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:15 総数:283478 |
5年 図工展にむけて![]() ![]() ![]() ふきのとう読書週間![]() ![]() ![]() 7日は低学年、8日は高学年の子どもたちに、季節に関するお話や歌、体を動かした遊びなどを教えていただいたり、たくさんの本を読聞かせしていただいたりしました。 「こんにちは」「こんにちは」「言えばとってもいい気持ち」「言われりゃもっといい気持ち!」から始まるおなじみのあいさつも、子どもたちはみんなすっかり覚えているようでした。 2日間の読聞かせは、暖かい雰囲気の中、素敵な本と子どもたちとの出会いの時間になりました。 (読んでいただいた本のご紹介) 「まんまるだあれ」 いまもり みつひこ 「しんせつなともだち」 ファン イーチュン 「かぜビューン」 tupera tupera 「わたしはあかねこ」 サトシン 「どっしーん」 岩田 朋子 「いじわるアイザック」 そのだ えり 「あしなが」 あきやま ただし 「おかしなゆき ふしぎなこおり」 片平 孝 「ぽとんぽとんはなんのおと」 神沢 利子 「雪の結晶 SNOW FLAKES」 (絵&しかけ)エフゲニア イエリツカヤ 「ほしをさがしに」 しもかわら ゆみ 「雪の写真家 ベントレー」 ジャクリーン・ブリッグズ・マーティン 「うごく浮世絵!?」 よぐち たかお 「江戸の判じ絵」 岩崎 均史 「かえるのごほうび」 木島 始 5年 チャレンジタイム![]() ![]() ![]() はなぞの学級 お誕生日会
1日(水)に1月生まれのお誕生日会をしました。ポップコーンを作ったり,
動物に変装して写真を撮ったり,歌を歌ったり,ドーナツ屋さんごっこをして遊んだりしました。最後にプレゼントを渡しました。 ![]() ![]() 5年 ミシンにトライ!![]() ![]() ![]() 5年 総合的な学習の時間![]() ![]() ![]() |
|