![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:21 総数:471738 |
5年 ロングじゃんけんほん
「生きているということ“命”について考える」を
テーマによみかたりを行っていただきました。 命の大切さを真剣に考えていました。 ![]() ![]() 4年 算数「変わり方」![]() ![]() ![]() 今回は、表から変わり方の特徴や法則を見つけ、簡単な式で表すと、数が大きくなっても表や図にかかなくても計算で求めることができるという学習でした。 みんなで意見を交流すると新たな発見があり、みんなで学習することのよさを感じることもできました。 4年 学級活動「ひまわり学級の友達とつながろう!」
4年生ではそれぞれのクラスで学級会をして、決まったことをもとに活動を進めていきます。
今回は、1学期のなかよしの日の学習や3年生とつながる会での経験を生かして、「いろいろな学年の人たちがいるひまわり学級と何かできないか。」という意見や、ひまわり学級の人たちもいろいろな学年とつながりたいという思いがあることを知り、この議題で話し合いを行いました。 決まったことをもとに、役割などを決めて進めていく予定です。 ![]() ![]() ![]() 5年 朝学習
今日もせっせと漢字練習を
がんばりました。 宿題もがんばってね。 ![]() ![]() 5年 ダルマさんがころんだ
隙間の時間に楽しみました。
楽しかったです! ![]() ![]() 5年 美味しい給食
今日はポークカレーでした。
カラフルマリネもおいしかったです! 3つ目の写真はご飯じゃんけんの様子です。 ![]() ![]() ![]() 2日(木)行事献立「節分」![]() ![]() ![]() ★麦ごはん ★牛乳 ★いわしのしょうが煮 ★関東煮 ★いり豆 児童の感想を紹介します。 「いわしのしょうが煮がとってもおいしかったです。骨まで食べられたし,ご飯ともよく合いました。」(6年児童) 「いわしのショウガにが味がしみていておしいかったです。」(4年児童) 「魚のしょうがの香りがきいていてとてもおいしくて,ご飯とも合いました。関東煮はだしの味がきいていておいしかったです。いつもありがとうございます。」(6年児童) 「いわしがやわらかくておいしかったです。」(5年児童) 「いわしのしょうがにがおいしかったです。かんとうにもおいしかったです。」(1年児童) 「いりまめがカリカリしていておいしかったです。ありがとうございました。」(2年児童) 「とってもおいしかったです。おさかながおいしかったです。」(2年児童) プログラミング 4![]() ![]() プログラミング 3![]() ![]() ![]() 慣れれば早いもので、いろいろな命令をマイクロビットへ送っていました。 プログラミング 2![]() ![]() ![]() |
|