![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:45 総数:905360 |
2年 みんなであわせて楽しもう![]() ![]() ![]() 指使いや、休符に気を付けて練習しました。 2年 ボールけりゲーム![]() ![]() ![]() グループごとに独自の作戦を立て、 ゲームに臨んでいました。 2年 GIGAタイム![]() ![]() 同時に作業できることや、 自動で計算できることにとても驚いていました。 理科「人のたんじょう」
人のたんじょうの単元を学習しました!
人間の子どもはお母さんの子宮の中で どんなふうに過ごしているのかを予想しました👶 ![]() 育成学級の科学センター学習に向けて調べました。
市バスの時間や京阪電車のきっぷ代を調べて買い方も学習しました。登校時間が7時40分なので早いです。遅れないように登校してください。よろしくお願いします。
![]() ![]() 育成学級 科学センター学習にむけて!![]() ![]() ![]() 卒業までにしたい32のこと
クラスは全員で32人。
卒業までにみんなでしたいことを一人一つ考えて、全員で取り組んでいます。 今日は、みんなで「だるまさんころんだ」をしました。 久しぶりにすると、楽しいようで、わいわい繰り返し、遊んでいました。 ![]() ![]() 研究発表会頑張りました! 5年![]() 今までの学習を生かしながら意欲的に考え、発言する子どもたちを見て、たくさんの方からお褒めの言葉をもらいました。 これからも楽しく学習できるようにがんばろうね! OFF(大宮フードフェスティバル)! 5年
英語の学習の最後にOFFをしました。
学年全体で英語の食べ物カードをやりとりします。 今までの学習を生かしながら1分以上会話できる子がたくさんいました。 ![]() ![]() ![]() 音楽鑑賞教室![]() とても素敵なオーケストラを聞いて とてもいい体験になりましたね🎹🎺🎻🎷 |
|