![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:97 総数:908767 |
【高等部】 ライフスタディ「体育館スポーツ」![]() ![]() ![]() 最初は、新体育館の見学をしました。大きな舞台やきれいな設備にみんな驚いていました。 今日のスポーツは、フライングディスク(フリスビー)でした。長い距離を飛ばすコーナー、的に当てるコーナー、アキュラシーゴール(直径90cmほどの円)を狙うコーナーを回りながらフライングディスクを楽しみました。 【高等部3年生】 ある日の学年活動![]() ![]() 【高等部】ライフスタディ「役割活動(リサイクル・軽作業)」4![]() ![]() 【高等部】ライフスタディ「役割活動(リサイクル・軽作業)」3![]() ![]() 【高等部】ライフスタディ「役割活動(リサイクル・軽作業)」2![]() ![]() 【高等部】ライフスタディ「役割活動(リサイクル・軽作業)」1![]() ![]() リサイクル班はペットボトルで作った「マグネット」と「ブレスレット」を、軽作業班は「クラフトパンチかざり」を職員にプレゼントしました☆ 【小学部5年生】 学年集会 〜節分〜 2![]() ![]() 【小学部5年生】 学年集会 〜節分〜 1![]() ![]() まめまきの本の読み聞かせを見聞きしたり、オニのパンツのダンスを踊ったりしました。 的当てで、鬼のイラストの的を倒すとビックリ!鬼の親分の登場です!! 最後はみんなで鬼退治をして節分を体験しました。 【小学部6年生】 ワーク体験2![]() ![]() ![]() 紙加工班では、牛乳パックのパルプをちぎって紙の再利用につながる活動に取り組みました。 陶工班では、粘土を叩いて伸ばしたものを型抜きして、製品作成に携わる活動に取り組みました。 先輩方の姿を手本に、集中して作業に取り組む姿が見られました。 【小学部2年生】 せいかつ 〜節分〜 3![]() |
|