授業の様子(家庭科)
家庭科では裁縫にチャレンジです。家でも活用してください。
【学校の様子】 2023-02-09 08:43 up!
授業の様子(保健体育)
テスト週間になり、学習に時間を費やしているのではないでしょうか。その息抜きとして、体育のバスケットボールはピッタリです。
楽しそうにゲームや練習に取り組みました。
【学校の様子】 2023-02-09 08:42 up!
京都パルスプラザコンサートに出演しました。
2月5日京都パルスプラザコンサートが行われ、
吹奏楽部が出演しました。
コロナ禍によって昨年、一昨年と中止となっていた為
久しぶりの開催となりました。
吹奏楽部のメンバーにとって、
これまで頑張ってきた成果を発揮する大切な本番であると同時に、
他校の吹奏楽部員と交流できる貴重な時間となりました。
【学校の様子】 2023-02-08 11:00 up!
令和4年度 第3回学校評価アンケートのお願い
日頃より本校教育活動にご理解・ご支援いただき誠にありがとうございます。
さて,PTA配信メールや本日配布プリントでお知らせしております第3回学校評価アンケートについてご回答のお願いとなります。お忙しいところ恐れ入りますがご協力の程,どうぞよろしくお願い致します。
向島東中学校 校長 竹田 久美子
【学校の様子】 2023-02-06 14:22 up!
授業の様子(数学)
確率の授業がどんどん進んでいます。サイコロ・コイン・じゃんけんなど、世の中のあらゆる場面で知識を使うことができます。
【学校の様子】 2023-02-02 09:43 up!
授業の様子(道徳)
2年生道徳では、ブラックジャックというアニメの話から、議論・意見交換を行いました。医師であるあなたは、事故で視力を失った人に対して5分だけ視力が回復する手術を行うか、というものです。
視力が戻ると、事件の犯人がわかります。しかし5分間視力を回復したのち、また見えなくなってしまうというものです。
みなさんが医師なら、5分間の視力、回復させますか?
【学校の様子】 2023-02-02 09:41 up!