![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:40 総数:874289 |
リズムダンス![]() ![]() 今日は、初めてポンポンをもって、本番に近い形で踊りました。本番も楽しく踊ってもらえればと思います。 当日は、温かな拍手で応援をよろしくお願いします。 さくらんぼ農園〜いもほり〜
5月に植えたサツマイモのつるが、ぐんぐん伸び、葉っぱがたくさん茂りました。土の中はどうなっているのか様子を見ながらいもほりをしました。
![]() ![]() ![]() 2年生 図画工作科 まどからこんにちは![]() ![]() 窓から何が出てくるかを考えて 作品を作っています。 どうやれば,どんな窓ができるのか楽しみながら 考えて取り組んでいます。 かけっこ![]() 4年体育 エイサー
来週の体育参観では,80m走とエイサーの学習の様子を見ていただく予定です。どうぞ宜しくお願いします。
日々の学習でも,子どもたちは頑張ってくれています。 参観当日は緊張もあるかと思いますが,練習の成果を発揮できることを願っています。 ![]() ![]() 2年 生活科 あそんでためしてくふうして![]() ![]() 積んだり,転がしたり,はじいたりする 遊びをしています。 色々な遊びを考えて子ども達は楽しそうです。 2年生 非行防止教室![]() 交通ルールを守ることや,知らない人についていかないこと,万引きのこわさなどをわかりやすく子どもたちに教えていただきました。 大切な人をがっかりさせないように自分たちにできることは,どんなことかをみんなでいっしょに考えました。 身近なルールを守ることからがはじめの一歩。あらためて,学校のルールやクラスのルールを守ろうと思った子どもたちです。 リズムダンス![]() 秋みつけ(上桂公園)![]() ![]() ![]() 学校では休み時間に虫とりをしています。教室にコオロギの鳴き声が響いています。どんぐりや木の実、葉っぱなども集めています。 図画工作科〜はさみのアート〜
まずは、白い画用紙をはさみでスイスイ、ジグザグ、チョキチョキと切り取りました。次に、黒い画用紙にバランスよく並べたり、形を楽しんだり、模様をつくったり、自分で見立てて作品づくりをしました。
![]() ![]() ![]() |
|