![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:15 総数:525434 |
5年 体育 走り幅跳び![]() ![]() 片足で踏み切る、視線を上げて上に跳ぶ、両足で着地する。 役割分担をして、記録を伸ばす事が出来ました。 2月2日 4年生 〜分数〜![]() ![]() 本日の給食 2月2日(木)![]() ぎゅうどんのぐ きんときまめのあまに みそしる きんときまめのあまには スチームコンベクションオーブンを つかって作りました。 きんときまめのやさしいあまさが味わえました。 2月2日 4年生 〜土地〜![]() ![]() 2月2日 4年生 〜土地〜![]() ![]() 2月2日 4年生 〜道徳の時間〜![]() ![]() 節分に向けて…![]() かわいらしいおにがたくさんできました。 3年生 学活「食の指導」
今回のテーマは「大豆の変身」。国語科で学習した大豆が変身した食べ物の他にもたくさんの調理法やた食品を教えてもらい、子どもたちは興味津々で学習に取り組んでいました。大豆を原料とする食品が食卓に並ぶ時、ご家庭でも話題にしていただけたらと思います。
![]() ![]() 3年生 図画工作科「マグネットマジック」
完成した作品を使って、実際に遊んでみました。サッカーや鬼ごっこ、つりなど工夫を凝らした作品に仕上がり、大盛り上がりでした。
![]() ![]() 3年生 総合的な学習「本焼き」
1月に釉薬掛けをしたお抹茶茶碗を本焼きしました。約12時間かけて1200度まで温度を上げて焼きました。3月の校内作品展に出品した後、お抹茶体験をし持ち帰ります。
![]() ![]() |
|