![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:36 総数:372691 |
【6年生】 12月9日 体育「ハードル走」
体育の学習でハードル走をしています。ハードル間を3歩か5歩で跳べるように踏切位置や跳び越しかたを考えながら練習に励んでいます。
友達とアドバイスし合い、お互いを高め合っている姿が見られます。 ![]() ![]() 農業体験2![]() ![]() 大根やほうれん草の起源や野菜の特徴・食べ方など、たくさんのことを教えていただき、大変勉強になりました。 農業体験1![]() ![]() 今日はその野菜を収穫しに行きました。 子どもたちは大根の大きさに大変驚いていました。 リコーダーのテストの様子から![]() ![]() 今日はリコーダーのテストを行いました。 練習の成果を発揮し、よい演奏ができていました。 9日(金)4年生 図画工作「ほってすってみつけて」その2![]() ![]() ![]() 9日(金)4年生 図画工作「ほってすってみつけて」その1![]() ![]() 写真は、お互いに描いた絵や写真を見せ合いながら気づいたことを、交流している様子です。 道徳の時間
それぞれの思いや考えをなかよしでは,リレーと言って友達から友達へバトンをつなぐ形で発表しています。今日も素敵な考えを発表することができました。
![]() 食育2![]() ![]() お家でも学んだことお話してくださいね。 食育1![]() ![]() お正月に食べるおせち料理の中身の種類とそれぞれの意味を考えました。 8日(木) 4年生 疏水見学 その17「帰り道」![]() ![]() ![]() 保護者の皆様におかれましてはお弁当を含めた当日の準備、本当にありがとうござしました。ぜひお家でもお話を聞いてもらえたらと思います。 |
|