![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:259 総数:501145 |
紙皿コロコロ![]() ![]() どんな作品ができるか楽しみにしていてくださいね!! メダルづくり![]() ![]() もらってうれしくなるように、とても丁寧に塗ってくれました。 お兄さん、お姉さんとして大活躍です!! おひさま学級 「冬の集い」
今日は上京中学校ブロックの小学校のみんなと上京中学校の育成学級のみんなと一緒に「冬の集い」を行いました。今年度は、オンラインでの交流ではなく対面での交流でしたので、子どもたちは少しドキドキしているところもありましたが、新町小学校の自己紹介の場面では、自分の名前と好きな○○を紹介カードを提示しながら紹介することができました。
また、みんなと一緒に「トリコロキューブ」というゲームを楽しみ交流を深めることができました。 上京中学校のみなさんが、優しく声をかけて下さり、子どもたちはとても嬉しそうでした。どうもありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() おひさま学級 「おひさま学級の授業の様子」![]() ![]() ![]() おひさま学級 交流5年 「伝え合いたい思い」
図工の学習で、電動ノコギリを使ってホワイトボードづくりに挑戦します。大人になったらやってみたい仕事や夢を板に描き、電動ノコギリで切りたい部分を切ってから絵の具で彩色し、ホワイトボードを作っていきます。次回は、電動ノコギリに挑戦します!
![]() ![]() おひさま学級 交流5年 「ミシンにトライ!」
交流学級の友だちと一緒に、ミシンの学習を行っています。グループの子どもたちと一緒に、一つひとつ確認しながらミシンの練習をすることで、上手になってきています。次回は、ランチョンマット作りに挑戦します!
![]() ![]() 2年生 図工科「カラフルな木を書いたよ。」![]() 冬の木をみんなで見た後、冬の木を描きました。 葉っぱがなかったり、枝がたくさんあったりといろいなことに気づいていました。 そして、指に絵の具をつけて、冬の木に葉や実がついているかのように、カラフル色をつけていきました。 一人一人、使う色や模様が異なっていて、どの作品もとても素敵に仕上がりました。 堀川のそうじ![]() ![]() 5年生 家庭科〜ミシンにトライ!!〜![]() ![]() 5年生 図画工作科〜ホワイトボード〜![]() ![]() |
|