![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:70 総数:534533 |
2月の学校預り金の口座引落としについて
2月の学校預り金等の口座引落しにつきましては、次のとおりです。
本校の預り金口座は「京都中央信用金庫」です。 【振替日】 2月10日(金) ※前日までに登録口座へご入金ください。 【振替額】(給食費を含む) 1年生:4,641円 2年生(1組):3,914円 2年生(2組):3,855円 2年生(3組):4,641円 3年生(1組・2組):4,641円 3年生(3組):3,855円 4年生:4,641円 5年生:8,941円 6年生:4,641円 *1/26給食提供中止分を、2月分給食費から減額しています。 *就学援助等で金額が異なる場合があります。 ★6年★理科!プログラミング!(2023/02/08)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 私たちの生活と電気 プログラミングの2回目! 昨日は, 暗くなったら電気がつく! というプログラムを組みました! 今日は, 人が動いたら電気がつく! というプログラムに挑戦! 子どもたちの多くが,ほかにもいろんなことができることを前回の授業で発見! 豆電球の点灯を制御するだけでなく, LEDを点灯させたり 音をならしたり 発見したことを使ってのプログラミングにもチャレンジしました! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ 集まれ!給食委員会!麦ごはんを食べよう!![]() ![]() キャラクターの力を借りながら、麦ちゃんパワーについてや、配り切れずに残っているごはんのフードロスをなくすための一口運動について紹介してくれました。 集まれ!給食目標!4年生!![]() ![]() ![]() 4年生の麦ごはんのフードロスの食の指導をしたのがきっかけです。 残さず食べよう! 作ってくださった方に感謝しよう! とても温かい給食目標がたくさんありました。 給食PowerPointで校内に発信するのは、4年生は2回目。 前回は自分たちが調べた「地産地消のよさ」について発信しました。 来年5年生になったら、是非給食委員会に入ってもらいたいほど 聴いている人にわかりやすいアナウンスでした。 ★食育★おいしい給食!(2023/02/08)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 今日も,おいしい給食! 久我の杜小学校が誇る! 7人の給食調理員さん! ザ・神業&思いやり7! 毎日,おいしい給食、ありがとうございます! 今日のメニューは! ごはん ぎゅうにゅう ひらてんのにつけ あげさといものあんかけ すぐき ★すぐき 京都の三大漬物って知っていますか? 1)しば漬け 2)千枚漬け 3)すぐき です。 なんと! 京都の給食には,この京都の三大漬物である「すぐき」が登場するのです! 「すぐき漬」は冬に収穫されるかぶらの一種「すぐき」と「塩」だけで漬け込まれ、乳酸発酵によって出来る酸味が特徴のお漬物! ちょっぴりすっぱい,すぐき,7グラム,おいしくいただきました! 子どもたちもおいしくいただけたでしょうか? ごちそうさまでした! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ◆【京都市公式】北区の京野菜すぐきの魅力〜すぐきができるまで〜 ★学校★ステキな2023/02/08!(2023/02/08)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 先週からインフルエンザによる欠席が増えてきました! ChatGPT先生にきいてみました! ★インフルエンザの予防法は? ◆インフルエンザを予防するためには以下の方法があります: 1)予防接種: 年間のインフルエンザシーズンに先立って予防接種を受けましょう。 2)手洗い: 手を頻繁に洗うことが大切です。 3)マスクの着用: 周囲の人が感染している可能性がある場合はマスクを着用しましょう。 4)社交距離の確保: 人混みから離れ、2メートル以上の距離を確保しましょう。 5)健康管理: 健康状態を維持するために適度な運動や栄養バランスの良い食生活を心がけましょう。 これらの方法を実践することで、インフルエンザのリスクを最小限に抑えることができます。 なるほど! いわゆる感染症の予防対策をするということですね! しっかり予防して,元気にすごしましょう! ★2023!幸せになろうよ!★ ★世界の金言★------------ 相手が大切にするものを 大切にすれば あっという間に 心を開いてくれる! ★------------------------ ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ 集まれ!給食目標!6年生!![]() ![]() ![]() 「感謝」という言葉が素敵です! 集まれ!給食目標!5年生!![]() ![]() ![]() 集まれ!給食目標!たいよう!![]() ![]() ハキハキ、聴きやすい声でした! ★食育★おいしい給食!(2023/02/07)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 今日も,おいしい給食! 久我の杜小学校が誇る! 7人の給食調理員さん! ザ・神業&思いやり7! 毎日,おいしい給食、ありがとうございます! 今日のメニューは ほきのムニエル トマトソースぞえ いったいどうやって調理しているのでしょう! うれしいことに,本校では, 調理員さんが,調理の様子を動画で知らせてくれています! いつも子どもたちは,この調理員さんの神業動画をとっても楽しみにしているようです! △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ |
|