京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/08
本日:count up1
昨日:62
総数:473011
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

3ねん たいいく (ひまわりがっきゅう)

3ねんせいの たいいくでは
なわとびと ペースそうを しました。
じぶんのペースに あわせて はしっています。
画像1

ずこう (ひまわりがっきゅう)

2くみは かみはんがをしました。
ペタペタと はっていきます。
画像1
画像2

ハッピーキャロット (ひまわりがっきゅう)

ハッピーキャロットが あたったので
プラバンを きゅうしょくちょうりいんさんから もらいました。
もらったこは とても うれしそうでした。
画像1
画像2

5年 休み時間

今日はとっても寒い一日ですが,

みんな教室で楽しそうに過ごしています。
画像1
画像2
画像3

5年 楽しいミシン

ミシンの使い方,しっかりとマスターしてね!
画像1
画像2
画像3

5年 楽しいミシン

使い方の手順をしっかりと確認して

進めています。

みんな上手です!
画像1
画像2
画像3

とびばこあそび

画像1
寒い日が続きますが,子どもたちは元気に体育の学習をがんばっています。

今は「とびばこあそび」の学習です。安全に気を付けながら準備や後片付けをする様子や自分のめあてに向かって頑張る姿が見られます。

ずこう (ひまわりがっきゅう)

2くみは かみはんがに とりくみました。
ざいりょうを きって はっていきます。
画像1
画像2

ずこう (ひまわりがっきゅう)

3くみは かみはんがの はんがのさくひんに
えのぐで いろをぬりました。
画像1
画像2
画像3

リモートおひろめかい (ひまわりがっきゅう)

リモートで きょしょうてんの さくひんを しょうかいしました。
しゅはちは はじめとおわりのことばを たんとうして とても
おおきなこえで はっぴょうできました。

みんなの さくひんをみることが できて よかったです。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp