![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:99 総数:707952 |
4年生 友だちから見た自分って?
総合の学習で将来の夢やどんな人になりたいかなどを考えています。
自分ってどんな人?と考えた後、友だちから見た自分って? ということで、友だちに自分のことを聞いてみました。 「いいところをたくさん言ってもらって嬉しかった!」 「自分では思っていないことを友だちから言ってもらってビックリした!」などなど 温かい雰囲気になりました。 来週は、学校の先生達に子どもの頃の夢についてのお話を聞きます。 楽しみにしておいてください。 ![]() ![]() ![]() 音楽 鍵盤ハーモニカ頑張っています!![]() ![]() 最近は,鍵盤ハーモニカを持ち 立って吹く練習をしています。 指の動かし方が難しくなってきましたが 何回も練習していくうちにできるようになりました! 「日本のうたをたのしもう」では, おちゃらかほいで大盛り上がり! 白熱したジャンケンでした! (写真がなくて申し訳ありません) 生活単元![]() ![]() 生活単元![]() ![]() 生活単元![]() ![]() ![]() 生活単元![]() ![]() 生活単元![]() ![]() 2列になり,友達と話をしながら向かうことができました。 国語「ことばを見つけよう」![]() ![]() ![]() 「カバンの中には,かばがいる。」 「みかんの中には,かんがある。」 という,言葉見つけの学習をしました。 そして,今日は自分のオリジナルの文を作り, 言葉見つけのクイズをしました。 「しんぶんの中には,何がありますか?」 「ペンギンの中には,何がありますか?」 と,クイズの出し合いっこしました。 いろいろ考えだされたクイズは とてもおもしろく,盛り上がりました! ☆2年・インフルエンザについて☆![]() 5年生 携帯教室![]() ![]() ![]() 正しい使い方をすると、とても便利な携帯電話。しかし、予期せぬトラブルに巻き込まれたり、悲しい思いをしてしまったり、犯罪につながることも…動画を見たり、話し合ったりしながら、自分の生活に置き換えて考えることができました。 また、携帯電話を介してのお金の使い方や時間の使い方についても話していただきました。小学生でもネット依存に苦しみ治療を受けるケースが増えている現状もお聞きしました。自分の大切な時間をどう使うのか。子ども達は真剣に考えていました。 安全に正しく携帯電話を使うために…これからも、考えていく必要がありますね。 |
|