豆電球と発光ダイオード 2
明かりがつく時間が違う、明るさの強さが違う、光の色が違うなど
実験を通して、いろいろなことに気付いていました。
【6年生】 2023-01-25 17:38 up!
5年 書初め
【5年生】 2023-01-25 17:38 up!
豆電球と発光ダイオード
豆電球と発光ダイオードのちがいについて学習しました。
【6年生】 2023-01-25 17:37 up!
ちょっと雪遊び 2
子どもたちは、雪にテンションが上がり楽しんでいました。
【6年生】 2023-01-25 17:37 up!
5年 掃除の時間
【5年生】 2023-01-25 17:37 up!
ちょっと雪遊び
校庭に雪が積もっていたので、少し雪遊びをしました。
【6年生】 2023-01-25 17:37 up!
5年 跳び箱
今日も跳び箱を楽しみました。
片付けもばっちりです!
【5年生】 2023-01-25 17:37 up!
跳び箱運動 2
自分が挑戦する技や自分の課題に合わせて、場を工夫しながら取り組んでいます。
【6年生】 2023-01-25 17:37 up!
跳び箱運動
【6年生】 2023-01-25 17:37 up!
京町家から 4
分類していくと、熱や光、空気などに関する工夫が多いことが分かりました。
【6年生】 2023-01-25 17:37 up!