京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/03
本日:count up173
昨日:191
総数:254028
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 : 自ら学び 共に励み 志をもって 未来を拓く 子どもの育成 〜かしこく やさしく たくましく〜     令和7年度入学届受付は10/24〜11/5  就学時健康診断11/13

5年生 家庭科 ミシンにトライ!

 5年生の家庭科でミシンの使い方について学習しました。
お手本を見た後、グループごとに練習をしました。
「こわいな、、、。」という声もありましたが、正しい使い方で真剣に取り組み、みんな上手くミシンを使うことができました。
画像1
画像2

緊急 学級閉鎖と引き渡しについて(1年生・2年生)

本日1・2年生数名がインフルエンザに感染していることが確認されましたので、1年生と2年生は、感染拡大防止を図るため、給食後、学級閉鎖といたします。
対象学年の保護者の皆様には、お手数をおかけしますが、引き渡しを行いますので13時30分より、教室までお迎えをよろしくお願いいたします。また学校に留め置くことは可能ですので、安全にお迎えに来ていただきますようお願いいたします。なお、学級閉鎖につきましては、当面木曜日までといたします。

1年生配布プリント
1年学級閉鎖

2年生配布プリント
2年学級閉鎖

1年 書写「かいて つたえよう」

画像1
画像2
1年生は1年間でひらがなやカタカナ、漢字といった文字を学習してきました。

文字が書けると相手に自分の思いが伝えられる良さがあります。

そこで、「手紙」を書くことに。

一生懸命書いた手紙を休み時間に友達や上級生に少し照れながら渡している姿がほほえましかったです。

1年 体育「とびあそび」

画像1
画像2
体育科で「とびあそび」をしています。

遠くに、高く、リズムよくいろいろな道具を使って楽しみながら跳んでいます。

学校評価アンケート

学校評価アンケートの回答期限が 2月3日(金)となっております。

 回答のご協力よろしくお願いしますので、

 まだの保護者の方は、以下の方法で回答してください。



  1) 1/26配布のプリントのQRコード

  2) 学校だより2月号のQRコード

  3) 生徒のGIGA端末のTeamsにある

     「【京都市】京都京北小中学校」の

    チームのチャットに掲載されているURL


    ※紙での回答を希望される場合は、学校までご連絡ください。

1月末現在の状況

現在、お預かりしている制服リサイクル品はございません。

1年 国語「たぬきの糸車」

画像1
画像2
画像3
「たぬきの糸車」を学習もまとめに入り、地域のかたのお宅に伺って糸車や土間、板戸に板の間と実際に見る経験ができました。

子ども達は糸車を回して「本当にキーカラカラって言ってる。」と大喜びでした。

1年 図工「ならべて ならべて」

画像1
画像2
画像3
身近にあるものを並べて面白い形を作りました。

子ども達は、はじめは一人で活動していたのですが、友達に「合体しよう。」と声をかけて最終的に一つの町ができたグループもありました。

友達の作品を見て、「すごいね。」「この形面白い。」など感想を伝えていました。

6年 道徳「京都市の学校給食について知ろう」

 先日、栄養教諭の先生と、京都市の学校給食について学習をしました。普段食べている給食には、伏見とうがらしや賀茂なすなどの京野菜が多く使われていることや、季節ごとに旬の食材が使われていることを知りました。また、京北という地域の特性を生かした食材(京北米・みそ・地産地消)を食べていることにも気付くことができました。
画像1
画像2
画像3

体育科「マット運動」

画像1
画像2
画像3
 体育の学習では,「マット運動」を始めています。今週では,側方倒立回転やロンダード,大きな前転を行いました。技を開始する姿勢をとり,着地をバッチリ決められるように,子どもたちは一生懸命取り組んでいました。「もっと練習したい!」と子どもたちから声が上がっていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校便り

お知らせ

小中一貫教育構想図

学校評価

学校沿革史

学校教育目標・経営方針

部活動運営方針

京都京北小中学校 学校いじめの防止等基本方針

京都市立京都京北小中学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町中山51
TEL:075-852-1133
FAX:075-852-1144
E-mail: kyotokeihoku-sc@edu.city.kyoto.jp