![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:45 総数:661684 |
3年生 国語 1
「ありの行列」の学習が終盤に入っています。
段落ごとの精読を終えて, 今日の国語の時間には,感想を書きました。 ![]() ![]() 2年生 算数 3
「100センチメートルをこえる長さ」の学習を
しています。 「長さ」ってとても身近なものです。 物の長さや身長など いろいろなところで これから活用していけそうですね。 ![]() 2年生 算数 2
100センチメートルのものさしを使って
友達と協力しながら 教室内にある いろいろな物の長さを 測る活動は とても楽しそうでした。 「ものさしをまっすぐにして。」や 「予想した長さより 長いなあ。」など いろいろなつぶやきが聞こえてきました。 ![]() ![]() 2年生 算数 1
「100センチメートルをこえる長さ」の学習に入りました。
今日の算数の時間には,100センチメートルのものさしを使って 教室内のいろいろなところの長さを測りました。 友達と協力しながら,ものさしを当てたり 目盛りを読んだりして 測っていました。 ![]() ![]() 2年生 PICNIK![]() モンゴルの伝統的な服装や、食べ物、住居について教えていただきました。 たくさん写真を見せていただき、とても楽しく学習することができました。 6年生 係活動![]() 6年生 版で表すわたしの思い![]() ![]() ![]() 刷った時のことをイメージしながら、細かい線まで表現していきます。 完成がとても楽しみです。 6年生 着付け体験教室(5)![]() ![]() 6年生 着付け体験教室(4)![]() ![]() ![]() 6年生 着付け体験教室(3)![]() ![]() ![]() |
|