|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:73 総数:490592 | 
| 1年:『聴力検査』 1年:『朝読書』   10分間,静かに本と向き合う時間は,1年生にとっては大変なことだと思います。 そんな中でも,すばらしい姿勢で本を読める子が多くいます。 たくさんの本に触れて,心を豊かにしていって欲しいです。 4月28日(木)
本日は,家庭訪問4日目です。完全下校です。本日もよろしくお願いいたします。 つくし学級・1年生の聴力検査があります。 4月27日(水) 給食  4月27日(水) つくし学級
給食配膳時におじゃましました。手際よく配膳をしていました。  4月27日(水) 5年生 普段から,地球儀を活用する  4月27日(水) 授業の様子  4月27日(水) 授業の様子
2年生の算数科,3年生の国語科,4年生の外国語活動の様子です。   4月27日(水) 授業の様子
6年生の算数科と理科の学習の様子です。 また,6年生の教室の中をのぞくと,自主勉強ノート写しが掲示されていました。 興味・関心のあることについて「問題視意識をもち」→「調べ・まとめること」,これからも大切にしていってほしい力です。    4月27日(水)
本日は,家庭訪問3日目です。完全下校です。本日もよろしくお願いいたします。 2年生の聴力検査があります。 | 
 | |||||