![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:224 総数:1443943 |
薬物乱用防止教室がおこなわれました。
本日6限に、全学年を対象にリモートで「薬物乱用防止教室」をおこないました。
社会に忍び寄る薬物に対して、警戒する心構えや、誘われた場合の断り方を紹介しました。 安全な社会と薬物に負けない心をしっかり考えてもらいました。 ![]() ![]() 2月3日は節分です!
本日2月3日は節分です!
「鬼は〜外、福は〜内」 掛け声とともに豆をまいて家から邪気を追い出し、幸せがやってくることを願う伝統行事の「節分」。鬼のお面をかぶって豆まきをする日、恵方巻きを食べてその年の幸運を願う日など、さまざまなイメージがありますね。今年の恵方は、南南東だそうです。 まだまだ寒い日が続いていますが、藤中生も寒さに負けず,学校生活を送っています。グランドでは、体育の授業で持久走に取り組んでいる姿が見られました!みんな頑張っていますね! ![]() ![]() |
|