![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:45 総数:661694 |
3年生 算数
小数について学んでいます。
今日は,1リットル升についている目盛りを読みながら 1デシリットルは,リットルの単位で表すと どのように表すことができるのかについて考えました。 1リットルと1デシリットルの関係,分数と小数の関係など 既習の知識をおさらいし,新しく学んだ知識と関連付けたりしながら 算数の学習がより深いものになっていきます。 しっかりと頭を働かせ,学んだことを定着させていきましょう。 ![]() ![]() 6年生 版画![]() ![]() 6年生 体育 サッカー![]() ![]() ![]() 6年生 中間マラソン![]() 6年生 音楽 越天楽今様![]() ![]() 6年生 呉竹総合支援学校との交流![]() ![]() 【5年生】自分のペースで![]() ![]() それぞれが体力の向上を目指し、それぞれのペースで頑張っています。 【5年生】日本の音楽![]() ![]() ![]() 今日は、GIGA端末を使って、一人ひとりが自分で旋律づくりをしました。 5音という限られた音階を上手に組み合わせて、お気に入りの旋律づくりを楽しんでいました。 【5年生】お金の学習![]() ![]() その一環で、お金についての学習をしました。 保険会社の人に来ていただき、将来必要になるお金の話やリスクと保険についての関係など、くわしく教えていただきました。 難しい言葉などもありましたが、将来についてのイメージが少し膨らんだようでした。 【5年生】電磁石の性質2![]() ![]() ![]() 子どもたちはグラフから全体の傾向や、各グループに共通することなど様々な視点から考察し、自分たちで結論を導く姿が見られました。 |
|