![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:24 総数:509957 |
【3年生】ものの重さ![]() ![]() 実験には同じ体積のアルミニウム、鉄、プラスチック、木を使いました。 同じ体積でも、ものの種類が違うと重さが違うことだけでなく、同じ金属でもアルミニウムと鉄では重さが違ったり、一番重いものや一番軽いものがなにかも知ることができました。 5年生 係活動 遊び係から![]() ![]() みんなが楽しめる遊びで充実した時間を過ごしました。 みんなあそび![]() 「わざと座らない友だちがいるから、おもしろくないよ。」 と、いう声があがり、みんなで楽しむためにはどうすればいいか話し合いました。 ・ルールを守ること ・自分だけでなくて相手のことも考えること を大切にしていこうと決めました。 じぶんも、友だちも「みんな」が楽しめる「みんな遊び」の時間をこれからも大切にしていきたいです。 【3年生】空きようきのへんしん![]() ![]() 紙粘土で空き容器を小物入れに変身させるために「何を入れるのか」「どこで使うのか」「どんな物か」「どんな材料が必要か」などを考えました。 どんな作品ができるのか楽しみです! 【6年生】茶道教室![]() ![]() おおひとやま![]() ![]() と、今まで約束が守れないこともあったけれど、「ちょっとだけでも約束を守らなかったら自分も、まもりの人も困る。」ということに気が付いた子どもたち。 「もうちょっとだけゲームをさせて。」 「もうちょっとだけ遊ばせて。」 など、ついつい言っちゃうこともあるけれど、これからは気をつけたいと話していました。 チラシを見て![]() ![]() ![]() 「アトランティックサーモン」など、長い言葉のカタカナを見つけたときはとても嬉しそうでした。 カタカナのかたち![]() ![]() ![]() 【3年生】図書の学習![]() 【3年生】書写の学習「ビル」![]() ![]() 集中して取り組むことができました。 |
|