![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:58 総数:905406 |
はじめまして!
今日から10日間、教師塾の先生が5年生のところへ来てくれます!
たくさん勉強したり遊んだりしてもらいましょう😄 ![]() 2月1日(水) 今日の給食![]() ![]() コッペパン(国内産小麦100%) 牛乳 てりやきチキンサンド(具) スープ でした。 てりやきチキンサンドは久しぶりの登場で、今の子どもたちにとっては はじめての献立でした。 てりやきチキン・キャベツとコーンのソテーをパンにはさんで食べます。 教室でも、上手にはさんで食べていました! 「おいしい〜!」「もっとほしい!」と喜んでくれていました。 今日もおいしい給食ごちそうさまでした! 6年 新しい日本、平和な日本![]() ![]() ![]() 今日は、単元の最初の授業で、学習問題をたて、学習問題に対する予想をしました。 子どもたちは、戦後すぐの東京の様子とオリンピック・パラリンピックが行われたころの東京の様子を比べながら、戦後どのようにして日本が復興へとつなげていったのかを予想しました。 昼休み!
昨日は,外に出たい子どもたちは「ドッチビー」を使って運動場で遊びました。初めてのドッチビーを使う子どもたちで盛り上がりました!
![]() 書写![]() ![]() ![]() 書写で「白雲」という文字を書きました。 漢字の大きさのバランスに気を付けて、 「雲」という字は少し大きめにして書きました。 社会 木づかい運動![]() 休み時間に木づかいマークを黒板に書いていました…🌳 2年 キャリアパスポート![]() 2年生での出来事などを皆と振り返り、 これから残していきたいことを書きました。 2年 七つの星![]() ![]() ![]() 美しい心とは何かを考えました。 今までに、気遣ったことや譲ったことを思い出していました。 2年 ようすをあらわすことば![]() 友だちと仲間分けをして、様子をあらわすことばに種類があることを知りました。 1月31日(火) 今日の給食![]() ![]() ![]() ごはん 牛乳 牛丼(具) 金時豆の甘煮 みそ汁 でした。 金時豆の甘煮はスチームコンベクションオーブンで調理しました。 三温糖と薄口しょうゆの優しい甘さが金時豆に染み込みふっくらとしていて とてもおいしかったです。 今日もおいしい給食ごちそうさまでした! |
|