京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up23
昨日:57
総数:673137
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学予定者就学時健康診断は、令和6年11月15日(金)午後に行います。

おなじ かずずつ

算数の時間には、クッキー12こを3人で同じ数ずつ分けたらどうなるか考えました。クッキーの代わりに数図ブロックを12個出して分けてみました。できた自分の考えをタブレットで記入して提出しました。
画像1
画像2
画像3

じしゃくのふしぎ

理科では磁石の働きについて学習してきました。引き付け合うことやしりぞけ合うことも分かりました。今日はおさらいプリントに取り組みました。学習したことを思い出しながら答えていました。
画像1
画像2
画像3

情報活用宣言

社会の時間には、情報との関わり方について考えました。自分たちの身の回りには、たくさんの情報であふれています。メールを使ってやり取りしたり買い物だってできるようになり、授業中もタブレットを使用するようになりました。便利な反面、危険なこともあるので、危険も個人情報の取り扱いや知らないメールへの対応などこれからどのように情報と向き合っていくか考えました。
画像1
画像2
画像3

100cmをこえる長さ

1m50cmのつくえと40cmのつくえの長さを合わせる時、どのようにすればいいか考えました。mとcmでは単位がちがうので、そのままでは合わせられません。単位が同じもの同士ならたし算ができることが分かりました。
画像1
画像2
画像3

給食室より

画像1
 2月3日(金)の献立

 ・カレーピラフ
 ・牛乳
 ・トマトスープ
 ・はっさく

 『カレーピラフ』は,まぐろフレーク・コーン・玉ねぎ・にんじん・お米を使い,トマトピューレ・ウスターソース・塩・こしょう・ガーリックパウダー・しょうゆ・カレー粉で調味して,給食室の大きな釜で炊きました。
 
 『トマトスープ』は,玉ねぎ・ホールトマトを炒めて,チキンスープで煮,塩・こしょう・しょうゆ・トマトケチャップで調味してキャベツ・チキンささみ・マカロニを加えて,煮て仕上げました。

 子どもたちから・・・
 「『カレーピラフ』は,カレー味で,とってもおいしかったです。いっぱいおかわりしました。『トマトスープ』は,トマト味がおいしかったです。」と,感想をくれました。

社会「新しい日本、平和な日本へ」

社会では戦争が終わり、日本がどのような国になったのか、国の行った政策を調べました。教科書の資料から、選挙、学校、憲法などがどのように変わったのかを調べてました。調べていく中で、今の日本の国と同じ形になったことに気づいていました。
画像1
画像2

社会「安全なくらしを守る」

3年生は社会科で自分たちの安全を守るものや仕事について学習していきます。今日は校区や学校内で自分たちの安全を守っているものを出し合いました。「防火バケツがあったよ」「110番の家もだね」と出し合いながら、「みんな赤だね」など共通点を見つけている子もいました。物だけでなく、安全を守る人についても学習していきます。
画像1
画像2

ことばの学習

2時間目はそれぞれの課題に取り組む「ことばの学習」です。ローマ字に取り組んでいる子もいて、学習したことをもとにタブレットのキーボードに打ち込む活動をしました。ローマ字の一覧表でアルファベットの組み合わせを確認しながら言葉を入力していました。タブレットを使うことでローマ字も身近なものとなり、子どもたちも集中して取り組めていました。
画像1

国語「興味をもったことを中心に、紹介しよう」

国語では文章を要約したり、自分の興味を持ったところを友達に紹介したりする学習に取り組んでいます。今日は、自分で選んだ本について、筆者が伝えたい大事な語や文を見つけ要約をしました。大事な語や文はこれまでにタブレットに打ち込んであり、それを見ながら、どうすれば伝わりやすいか考えて要約の文章を書いていました。
画像1
画像2

音楽「みんなであわせて楽しもう」

音楽で「あいあい」を歌いました。曲を聴いて強弱やメロディなどの曲の感じをつかみ、それが歌い方に表現できるように考えました。自分なりに考えた歌い方や振り付けをお互いに見合いました。元気よく跳んだり、腕を軽快に振ったりと、工夫した歌い方がたくさん見られました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp