![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:31 総数:392078 |
ボールけりゲーム![]() ![]() ![]() 外の体育が気持ちよかったです。 ボールけりゲームでは 作戦を立てたり、 チームで練習してから 試合を始めるといった工夫をしながら 学習を進めています。 すきまちゃんのすきなすきま![]() ![]() ![]() とろとろえのぐでかこう![]() ![]() ![]() 指や手を使って、子どもたちは思い思いに色をつけていました。 それぞれの作品の中に子どもたちの作った物語があり、素敵なものが出来上がりました。 馬のおもちゃの作り方![]() ![]() ![]() 教科書の説明を読みながら実際に馬のおもちゃを作り、分かりやすい説明の工夫を見つけました。 班で、どこを読むとおもちゃを作るときに分かりやすいかを交流しました。 慣用句 (4年)
国語科で慣用句の学習をしました。慣用句には、体や心・動物に関する言葉を含んでいることを知りました。そこで、国語辞典を使って、どんな慣用句があるのかを調べ、例文を作りました。その中で、普段の会話の中で慣用句を使っていることに気付くことができました。
![]() ![]() ![]() いくつかなクイズをしたよ![]() ![]() ![]() 自分たちで作った問題をもとに 「How many 〜?」 「Two 〜.」 など、数を尋ねたり答えたりする学習をしました。 楽しく、英語を使って問題を出し合う姿が見られました。 体育☆てつぼう運動![]() ![]() 自分の力に合わせて,どんなわざができるか,わざカードを見ながらチャレンジします。 理科☆太陽の光![]() ![]() ![]() 地面にできた光の筋がまっすぐになっているのを見て,きれいだね!と感心しながらも,光がまっすぐに進むことに気づきました。 また,タブレットを使って実験の様子を記録をしています。 グループで役割分担し,協力して実験を行っています。 ボールけりゲーム![]() ![]() ![]() 今日は、チームを知って、ボールを蹴ったり止めたりする練習をしました。 また、試合もしました。 これからの学習でもみんなで楽しみながら学習を進めていきたいです。 給食当番![]() 配膳にかかる時間が これまでよりグッと縮んだ気がします。 |
|