![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:133 総数:750448 |
防犯訓練
山科警察署の方に来ていただき、教職員の防犯研修をしました。
学校に不審者が侵入した設定で、シミュレーションを行いました。児童生徒の避難、不審者の身柄確保まで、緊迫したシミュレーションとなりました。 シミュレーションの後は、体育館で振返りをしました。警察の方にサスマタの使い方も指導していただきました。 ![]() ![]() ![]() 高等部 ワークスタディ「陶芸班」
乾燥させた器や素焼きの器の削り作業や拭き取りの作業、再生土を作るためのシュレッダー作業に取り組んでいました。手元をよく見て、とても集中していました。
![]() ![]() 中学部3年学年校外学習「MKボウル上賀茂」
MKボウル上賀茂に行ってきました。事前学習でルールやマナー、投げ方を練習したこともあり、みんな力を込めて投げることができました。ストライクやスペアを取る場面もあり、歓声や拍手が自然と出て、楽しい時間を過ごすことができました。
![]() ![]() 中学部 生徒会選挙運動
朝のあいさつ運動の時に、令和5年度の中学部生徒会本部役員の立候補者が、選挙運動しました。2月15日の選挙に向けて、頑張っていました。
![]() あいさつ運動〜2月〜
2月のあいさつ運動が始まりました。
まだまだ寒いですが、寒さに負けず、元気な大きい声であいさつをしていました。 ![]() |
|