京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up1
昨日:151
総数:685729
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

高等部3年 ライフスタディA 「世界を感じよう発表会」

 ハワイやインドについて学習したことを、招待した3年生の他の友だちや先生などに向けて発表しました。クイズや音楽など、様々な発表で大盛り上がりでした。
画像1
画像2

高等部3年 ライフスタディA 「世界を感じよう発表会」2

画像1
画像2
 

小学部1・2年生 お正月あそび

 1・2年生みんなで「羽つき」「こま回し」「凧揚げ」「福笑い」をしました。それぞれの遊びには意味があり、「新年の様々な願いを込めてする」というお話を聞いた後、お気に入りの遊びを見つけて夢中で活動しました。2023年、良い年になりそうです!
画像1
画像2
画像3

令和5年第58回はたちを祝うつどい

 1月9日(月)、京都ルビノ堀川にて「第58回京親協はたちを祝うつどい」が開催されました。京都市長様はじめ多くの方々からお祝いの言葉をいただく中、本校卒業生が代表で「誓いの言葉」を述べられました。他の卒業生の皆さんも立派に成長された姿を拝見しとても感激しました。これからも「自分らしく」進んでいかれることを祈念いたします。                            誠におめでとうございます。
画像1
画像2
画像3

全校集会1

 小学部の児童会が進行をし、オンラインにて全校集会を行いました。
 教頭先生のお話の後、生徒会会長による新年のあいさつがありました。また、図書委員会からは、新年にちなんだ絵本の読み聞かせ。給食委員会からも新年のあいさつがありました。

画像1
画像2

全校集会2

画像1
画像2
 

あいさつ運動

 本日から後期後半が始まりました。
 校舎前ではあいさつ運動が行われ、児童生徒会の代表が元気よくあいさつをしました。
 子どもたちの元気いっぱいの声が校内に響いていました。
画像1
画像2
画像3

新年のご挨拶

 新年が明けました。旧年中は保護者の皆様、地域の皆様はじめ多くの方々にお力添えをいただき、誠にありがとうございました。
 この年末年始は、コロナ禍は続くものの、人の流れが活発となりそれぞれに「貴重な時」を過ごされた方もおられたのではないでしょうか?
 学校においても無事新年を迎えられたことは喜ばしいことであり、来週から子どもたちの登校に向け、今日からまた準備をしてまいります。令和4年度も残すは3か月となり、締めくくりの大事な時期となります。
 保護者の皆様,地域の皆様,本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
                   東総合支援学校
                   校長 森田香織 
                   教職員一同

画像1

全校集会1

 児童生徒会の中学部の生徒の進行のもとに配信で全校集会がありました。手話で校歌を歌った後に、校長先生のお話がありました。
 校長先生からは、「ひ・が・し」「なかま」というキーワードで後期前半の振返りのお話がありました。「ひ」…ひざしのもとで。ひまわりさいたよ。「が」…学習発表会。「し」…宿泊学習と、写真とともに振り返りました。また、「なかま」の大切さについてのお話もありました。
画像1
画像2

全校集会2

 校長先生のお話の後は、姉妹都市交歓作品展の表彰と、優良PTA文部科学大臣賞の表彰がありました。
 姉妹都市交歓作品に選ばれた作品は海外の姉妹都市の子どもたちの作品と交換されます。今回は中国の西安やイタリアのフィレンツェなどに子どもたちの作品が展示されます。
 優良PTA文部科学大臣賞は東総合支援学校PTAのこれまでの活動が評価され受賞しました。昨年度PTA会長の岡嶋さんが代表して賞状を受け取っていただきました。
 本当に、おめでとうございました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

行事予定

学校だより

学校教育目標

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

進路だより

京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp