![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:266 総数:831622 |
部活動の様子![]() ![]() 冬の間の頑張りが、春に大きな花を咲かせる秘訣です。寒くて、辛い時期だからこそ、腐らずに一生懸命取り組んで欲しいと思います。 3年生道徳(アリとキリギリス)![]() ![]() ![]() 有名なアリとキリギリスの話から,自分がアリならキリギリスを助けるかどうかを考えディスカッションしました。 道徳の授業も残りわずかとなりました。 これから生きていく上で,多様な価値観にふれ,自分の価値観を磨いていってほしいとほしいと思います。 校内研究授業週間
今週は校内で授業力の改善、改革、向上を目指し公開授業を行い、教職員間で研修を行っています。今回の研修ではICTに特化した授業の組み立てを実践していきます。
1年生社会の授業ではライブパワーポイントの機能を使い、授業のスライドを個人のタブレットに反映していました。 専門委員会![]() 3年生最後の委員会活動
3年生の委員会活動は本日で最終になりました。
図書員会では本の整理整頓。 環境美化委員会では西門前のプランターの植え替えを行ってくれていました。 ![]() ![]() 3年生授業の様子(2/1)
今日から2月です。
3年生は入試の月になりました。 3年生の授業をのぞいてみると、一人一人がとても意欲的に学習に取り組んでいました。 「第一志望はゆずれない」そんな気持ちが出ていました。 来週は私学入試。そして公立前期に向けてがんばれ。 ![]() ![]() 1、2年生授業参観
本日、5、6時間目に1、2年生の授業参観が行われました。
寒い中に関わらず、たくさんの保護者に参観していただきました。 ありがとうございました。 ![]() ![]() 本日 授業参観が行われます。
本日、5、6時間目に1、2年生の授業参観が行われます。
以前配布したプリントから1クラス授業変更があります。ご確認よろしくお願いします。 また、駐輪場は東門テニスコート付近。西門は入口北側にお止めください。 ![]() いざ,入試試験に向けて
3年生では、受験(検)に向けて、願書の下書きとお守り作りをしました。
お守りは、クラスの仲間からの応援メッセージが同封されています。 2月は、私学入試や公立前期選抜が控えています。 頑張れ!3年生!! ![]() ![]() ![]() 令和5年度 修学旅行
本日、令和5年度の修学旅行先の発表がありました。
今年の行き先は「信州・東海方面です。」 コロナ禍で旅行中での制限はありますが、どこにいくかも大切ですが、誰といくかがとても大切です。 これから修学旅行に向けての取り組みも始まります。学年で素晴らしい修学旅行にしましょう。 ![]() |
|