![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:21 総数:471742 |
えいご (ひまわりがっきゅう)
えいごは 「かたちとなかよくなろう」を しました。
かたちの えいごのいいかたを しりました。 ![]() ![]() 5年 算数の時間
寒さに負けず,集中して学習しています。
![]() ![]() 100cmをこえる長さ
算数の学習では、長さを勉強しています。
カラーテープを1mだと思う長さに切り、グループで長さを測ってみました。 1mの量感がつかめたようです ![]() ![]() ![]() 5年 算数の時間
自分の考えをしっかりと
発表しています。 ![]() ![]() 5年 書初め
今日は1組のみんなが書初めに挑戦しました。
一字一字ゆっくりと丁寧に書いていました。 ![]() ![]() ![]() 冬見つけをしました
大雪が降った日、冬見つけをしました。
たくさんの雪や大きな氷に子どもたちも大喜びしていました。 雪だるまを作ったり大きなつららを取ったり、たくさん冬をみつけることができました。 ![]() ![]() 27日(金)さわらの西京焼き![]() ![]() ![]() ★玄米ごはん ★牛乳 ★さわらの西京焼き ★紅白なます ★すまし汁(豆腐・小松菜・しいたけ) 児童の感想を紹介します。 「鰆の西京焼きのみそ味がおいしかったです。ごはんによく合いました。紅白なますはお正月に家でも食べましたが,家とは違うおいしさがありました。」(6年児童) 「西京焼きの鰆とみそが見事にベストマッチしていて,おいしく食べられました。」(5年児童) 「さわらのさいきょうやきのみそがちょっとだけすっぱいかんじでおいしかったです。またつくってください。」(2年児童) 「紅白なますがすっぱくてシャキシャキしていておいしかったです。」(4年児童) 「いつもさわらの西京焼きが好きで,ずっと食べていられるぐらい好きです。紅白なますもおいしかったので,またつくってください。おいしかったです。」(6年児童) 26日(木)肉じゃが(ピリ辛みそ味)![]() ![]() ![]() ★麦ごはん ★牛乳 ★肉じゃが(ピリ辛みそ味) ★だいこん葉のごまいため 今日は,ごはんもおかずもほぼ残菜がありませんでした。 児童の感想を紹介します。 「肉じゃががとてもおいしかったです。じゃがいもがほくほくしていて,ピリ辛の味もして本当においしかったので,また作ってください。」(5年児童) 「肉じゃががおいしかったです。お肉がやわらかくて最高でした。ご飯によく合いました。」(5年児童) 「肉じゃがが少しからくてあたたかくて,だいこん葉のごまいためはとてもシャキシャキしていて,両方ともご飯と合っていておいしかったです。体も温まりました。」(6年児童) 25日(水)さけのアングレス![]() ![]() ![]() ★コッペパン(国内産小麦100%) ★牛乳 ★さけのアングレス ★野菜のスープ煮 児童の感想を紹介します。 「さけのアングレスの香ばしい味がおいしかったです。」(6年児童) 「さけのアングレスとソースがあっていました。」(4年児童) 「さけのアングレスがめちゃくちゃおいしかったです。」(1年児童) 24日(火)たたきごぼう![]() ![]() ![]() ★ごはん ★牛乳 ★牛肉のしぐれ煮 ★たたきごぼう ★はくさいの吉野汁 たたきごぼうは,スチームコンベクションオーブンで蒸してから,釜で調味料やゴマと炒め合わせました。 |
|