京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2023/03/29
本日:count up1
昨日:3
総数:66796
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
閉制式典のお申し込み受付を開始しました。リンクの「閉制式典お申込み受付フォーム」またはお電話でお申込みください。

ハロウィンで酸塩基?!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月31日(月)

本日はハロウィンでしたが、本校では生徒がポスターを作って掲示してくれていました。
家庭科の授業では、パンケーキ作りをしました。

このパンケーキ作りにプラスαして、ハロウィンらしい活動を行いました。
活動の準備としてブルーベリーを入れたパンケーキをまず作るのですが、ブルーベリーにはアントシアニンが含まれています。
出来上がったパンケーキの色はというと、パンケーキを膨らませるベーキングパウダー(炭酸水素ナトリウム)によって塩基性になっているために、アントシアニンの性質で青〜緑色の色になります。
そこにレモン汁をかけて酸性にすると、アントシアニンの性質で赤紫〜オレンジに変色します。
パンケーキ作りを通して酸塩基の反応を学習しながら、ハロウィンを意識した時間を過ごすことができました。

化学基礎でも酸塩基の学習をしているので、様々な教科で酸塩基を学ぶことができ、生徒の学びも深まっているのではと思います。

文化祭の準備が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
10月31日(月)

今日から文化祭の準備期間で、短縮授業が始まっています。
各クラス、舞台発表で演劇をしますが、代表生徒が中心となって、配役などの役割分担を決めたり、大道具係や照明係のリーダーも決めたりしていました。
明日から徐々に演技の練習や背景などの作成が進んでいきます。

文化祭のクラス発表は来週、11月10日(木)です。
翌日の11日(金)には生徒会執行部が考えたゲームなどをする予定です。
引き続き、文化祭に向けた活動を報告するのでお楽しみに。

気分はミュージカル俳優!

10月4日(火)

 「英語は音読で上達!」のコンセプトで、ミュージカル映画の一場面をアテレコする授業を行いました。
 先日、閉制事業の一環として劇団四季のミュージカルを見に行った経験が生きたのか、みんな、すばらしい演技をみせてくれました。

 まず、用意されたいくつかの場面から、グループで気に入った場面を選び、吹替をする役とセリフを確認、iPadにシーンを表示しながら英語のセリフをめいめいが練習します。

 その後、新型コロナウイルス対策の一環として距離を保つため、共同作業は、iPadにセリフを録音し、オンライン授業ツールを利用して、それぞれの録音したデータを共有しながら行いました。

 完成したデータは授業ツールで共有し、クラスメイトのデータと合わせて見ることで、楽しみながら英語を学んでくれたようでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地理Bで探究

10月3日(月)

 3年生Aコースの「地理B」の授業で、「中国の食文化」についての調査・発表を行いました。

 中国地誌の単元では、中国の文化や気候、農業の側面から学習し、今回がそのまとめ授業です。中国四大料理の北京料理・上海料理・四川料理・広東料理のグループに分かれ、気候や風土を生かした料理や、王朝時代の歴史と関連する料理があることなどを、調査しながら学ぶことができました。

 発表では、まとめ方や話し方、面白さを中心に相互評価を行いました。「自分で理解したことをオーディエンスに分かるように伝える」ことを意識して、各グループではユーモアのある発表をすることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

天体観測

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月30日(金)

3年生Bコースの科学と人間生活の授業で、天体観測をしました。観測したのは木星で縞模様や4つの衛星も見ることができました。
木星を含む太陽系の惑星については、以前HPでお知らせしたように1学期中に学習をしていました。秋になり、実際に木星を見る機会を設定できたので、学んだことを振り返って知識と照らし合わせながら観察をすることができました。
天体観測は定時制課程の利点の1つであります。木星を見て本当に縞模様があることや衛星のうちとりわけ有名なガリレオ衛星4つを確かめることができました。今年は太陽との位置関係で木星が丸く見えたので、とても観測に適していたと思います。観測していると本校の中学校の先生方や通りかかった方も観測に参加してくださいました。中学校の先生は定時制の生徒に木星について色々と教えてくださって、学びがさらに広がり良い時間でありました。土星にもチャレンジしましたが、残念ながらそちらは観測できませんでした。
知識を得るだけでなく、宇宙の広がりに興味を持ち、この経験が何かに繋がってくれればと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/1 学年末考査(1日目)
2/2 学年末考査(2日目)
2/3 学年末考査(3日目)
2/6 学年末考査(4日目)
2/7 学年末考査(5日目)
追認補習期間
京都市立西京高等学校(定時制)
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-1240
FAX:075-841-1299
E-mail: saikyo-t@edu.city.kyoto.jp