![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:98 総数:499512 |
3年生 読み聞かせ![]() ![]() ![]() 3年生 身体計測![]() 今回は薬についての話をしてもらいました。 特に「薬を飲むときにはコップ一杯の水を飲んだ方がいいよ。」という話には驚いている子が多くいました。 3年生 もちもち読書月間![]() 図書委員のお兄さん、お姉さん達が読み聞かせにきてくれました。 3年生 羽束師探検隊![]() ![]() 2年 なげあそび!![]() ボールを遠くまで投げたり、狙って投げたりして「投げる」運動能力を高めます。 「6メートルまでいった!」「だんだん記録が伸びてきたな!」 ふだんあまりドッジボールをしていない子も、いきいきと楽しんで活動しています。 2年 休み時間に地震が起こったら…![]() ![]() 事前に子どもたちには伝えず、中間休みに行いました。 1年間で地震や火災、風水害など、様々な避難訓練に取り組んできました。 そのまとめとして、子どもたちが自分たちで考え、適切な避難が行えるかどうかを 確認するための訓練でもあります。 教室にで過ごしていた子どもたちは、速やかに机の下に1次避難をしていました。 子どもたちで声をかけ合いながらも、静かに素早く動いていて関心です! |
|