生活単元
電車の乗り方の学習をしています。今日は太秦天神川駅に行き,改札口やホーム等を見学しました。たくさんの疑問を駅員さんに聞くことができ,子どもたちはとてもうれしそうでした。
【わかば】 2023-01-20 17:40 up!
図工「うつしたかたちから」
持ってきた材料を使い,形をうつしました。
「どんな形になるかな?」「この形おもしろい!」と
友だちと話しながら,取り組んでいました!
レンコンやオクラ,ピーマンの野菜や
ストローやせんたくばさみ,プリンのカップなど
いろいろな形があり,とても楽しかったです!
【1年生】 2023-01-20 17:38 up!
1年 生活
チューリップの球根を植えました。
何色がさくのか楽しみですね。
【1年生】 2023-01-20 17:37 up!
☆2年・生活科(まちたんけん)☆
本日、まちたんけんに行ってきました。お家の方のご協力もあり、15のお店に伺うことができました。今日学んだことは、今後学年での発表会に向けてまとめたり、発表の準備をしたりしていきます。発表の時にぜひお家の方にも来ていただけるといいなあと思っています。予定が決まればお伝えします!
【2年生】 2023-01-20 17:37 up!
図工
小さな巨匠展に向けて,お菓子作りをしています。昨日作った紙粘土が固まったので,色塗りをしました。赤や青等,好きなように塗っていました。昨日できなかった子は,紙粘土を丸めたり,型抜きをしたりしながら思い思いに作っていました。
【わかば】 2023-01-19 19:57 up!
算数
【わかば】 2023-01-19 19:56 up!
掃除
掃き掃除,床雑巾,うえ雑巾に分かれて,頑張っています。お手伝いに来てくれる5年生にも自ら声をかけて机を運ぶ子も出てきました。
【わかば】 2023-01-19 19:56 up!
算数
3つの足し算や四則計算を混ぜた計算をしました。具体物を操作しながら,やり方を考えて計算することができました。
【わかば】 2023-01-19 19:55 up!
朝の会
朝の会の時間に電車の作成を少ししました。
ライトを作るために,画用紙を丸く切ったり,窓を作ったりしました。
【わかば】 2023-01-19 19:55 up!
1年 図工
先週ローラーで色をつけた画用紙に今日はペタペタぺったんしました!
みんなが家庭から持ってきてくれたものをぺったんすると思いもよらない形が浮き出てきて驚きました!
「小松菜の根の部分はバラみたいになってる!」
「スポンジはぺったんすると小さい点が集まってるみたいに見える!」
たくさん準備して頂いてありがとうございました。
【1年生】 2023-01-19 18:51 up!