![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:289 総数:837009 |
1年生学年集会
1年生も2学期のまとめの集会を行いました。
あと3ヶ月と少しもすれば先輩に。3学期も逞しく成長していきましょう。 ![]() ![]() 2年生学年集会
明日で2学期が終わります。今学期のまとめ、そして来年度に向けて集会を行いました。
![]() ![]() 卒業アルバム作成![]() ![]() 卒業アルバムのクラスページの作成を行いました。 どのクラスも、工夫を凝らし,一生の思い出となるアルバムを作成してくれました。 皆さんの手に渡るときを楽しみにしていてくださいね。 学年集会リハーサル
2年生の生徒会本部と議員のメンバーは昼食を持参し、体育館で明日の学年集会のリハーサルを行いました。気温が低く、非常に寒い中でしたが、各学級の代表としてふさわしい態度で取り組んでくれていました。
明日の本番が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 非行防止教室
本日、1、2年生が非行防止教室の授業を受けました。
今回も南署のスクールサポーターの方に来校していただき、話を聞きました。 ![]() ![]() ![]() 2年生調理実習![]() ![]() 調理実習(2年生)
2年生は家庭科の授業で調理実習を行いました。
年賀状作成(1年 国語)
1年生の国語の授業では年賀状を作成していました。
最近ではSNSが普及し、年々、年賀状の枚数が減っているようです。 しかし、日本文化にふれお世話になっている人への感謝の気持ちやあいさつとして電子ではなく温かい贈り物になりますね。 ![]() 週末はクリスマス
2学期も今日を含め残り4日となりました。
週末には冬休み、そしてクリスマスが待っていますね。 各教室にはクリスマスリースが飾られ雰囲気が漂っています。 ![]() ![]() 2学期の最後の週
第4回定期テストが終わって、まもなく冬休み。
2学期ですでに授業の終わった教科の教材(教科書、副読本、その他の持ち物)は少しずつ持って帰るようにしましょう。 写真は、3年生の英語の授業の様子です。 班で意欲的に話し合う様子が見られました。 ![]() ![]() |
|