![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:29 総数:661820 |
わかば 図工 巨匠展に向けて![]() ![]() 「こうしようかな?」「ここは砂利のようにしたいな。」など、子どもたちの想像力は広がっています。 わかば 図工 1月のカレンダー![]() 2023年になったので、今年頑張ることを書きました。 「算数をがんばる」「体育をがんばる」「部活をがんばる」など、それぞれが頑張ろうと思っていることを書いていました。 【5年生】ケガの防止![]() ![]() ![]() 今日は、事故やけがはなぜ起こるのかについて考えました。 事故やけがの起こりそうな場面を考え、その原因について考えました。 学習を通して、事故やけがは「人の行動」や「環境」が関係して 発生することを理解すrことができました。 【5年生】カルタ遊び![]() ![]() こども達は、だれが作ったカルタかを考えながら、カルタ取りに夢中になっていました。 2年生 3学期初の大掃除 2
教室の掃除場面でも 箒とちりとりの協力体制が
ばっちり できていました。 ![]() ![]() 2年生 3学期初の大掃除 1
昨日は,3学期初の大掃除をしました。
「廊下,ピカピカになったね。ありがとう。」と 声をかけると,「3学期もお掃除頑張るよ。」と 頼もしいお返事が返ってきました。 ![]() ![]() ![]() 5年生 音楽![]() 冬の季節を感じる歌を歌いました。 次回も楽しみですね。 5年生 冬のかるた![]() ![]() ![]() どのかるたも冬の季語を使い、上手に作られていました。 お正月遊び、楽しかったですね。 わかば 図工 巨匠展に向けて![]() ![]() ![]() 自分の思いをもって、作りたいものを決めました。 温泉や青いレッサーパンダ、恐竜など、 子どもたちが考える「未来」にはどんなものがあるのでしょうか… 完成が楽しみです。 わかば 3学期最初の給食![]() ![]() 今日は、なごみ献立でおせち料理でした。 なごみムービーを見て、おせちには様々な願いが込められていることを知りました。 |
|