![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:39 総数:954714 |
5年 体育「ジョギング・なわとび」
体育科で「ジョギング」と「なわとび」の学習をしています。
「ジョギング」は6分間走を行うのですが、3分間経過したときに自分の心拍数を測り、10秒間に30回を超えていたら、ペースを落とすようにしています。 適切な速さで走ることで酸素を取り込みながら走ることを学んでいます。 縄跳びは自分ができる跳び方を確認しました。次回から20秒間で多く跳ぶことに挑戦していきます。 ![]() ![]() ![]() かしのみ学級★どんぐりタイム![]() 12月に入り、急に気温が下がり一気に冬の到来を感じますが、子どもたちは元気いっぱい走っています。薄着になると体が鍛えられる!と日中は半袖で過ごす子もいます。冬休みまで、元気に登校してほしいと思います。 4年 世界の中で、一番日本の子どもに足りないものは?![]() 木いちごさんの読み聞かせ★かしのみ学級![]() ![]() ![]() 1.どんどこどん 2.おこりたくなったらやってみて! 3.サンタもまってるクリスマス(手作り大型絵本) の3本立てでした。とても楽しいお話ばかりで身を乗り出して聞いていました。 お土産にいただいたサンタカードを作って緑の台紙に貼り「メリークリスマス!」と書きお家に持ち帰りました。 今日から12月。クリスマスが今から待ち遠しい子どもたちです! あきみつけ★かしのみ学級![]() ![]() 帰る前に遊具の広場で遊びました。暖かい気候でのびのび過ごしました。 4年 人権集会![]() 4年 体ほぐし運動![]() ![]() 4年 そろばんの練習をしています!
以前学習したそろばんを、授業の始めに練習しています。みんな慣れた手つきで玉をはじいていました!
![]() 歯磨き巡回指導![]() ![]() ![]() 歯磨きをしないと、口の中のミュータンス菌が増えて、虫歯につながって しまうことや,正しい歯磨きの仕方など教えていただきました。 毎日の正しい歯磨きの仕方を教えていただき、子ども達からは 「これまでも一生懸命磨いていたつもりだけど、今日からは教えてもらったことを忘れずにできるようにしたいと思います。」 との声が聞かれました。 歯磨き、がんばろう!! かしのみ学級★読み聞かせ![]() ![]() ![]() 始まる前の手遊びも大好きで、楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。今回もお土産に自分だけの「ちか100かいだて」ができるカードをもらい大喜びです。毎回、楽しく温かい時間をありがとうございます。 |
|