わくわくワークランド14
お給料についての説明です。
働いた給料から税金や保険料が引かれます。こういったお給料のシステムを学べるのもいい機会ですね。
【6年生】 2023-01-18 11:01 up!
わくわくwork_land13
10年後の仕事について考えています。それぞれの仕事は10年後どうなっているのでしょうか。変わること変わらないこと。理由をつけてしっかりと伝えています。仕事を体験したからこそ分かることがありますね。
【6年生】 2023-01-18 10:51 up!
わくわくwork_land12
ローソンでは商品の陳列を通して売り方や接客について学んでいます。
【6年生】 2023-01-18 10:50 up!
わくわくwork_landその11
京都新聞社の取材が始まりました。
どんな記事ができるのか楽しみです。
【6年生】 2023-01-18 10:40 up!
わくわくwork_landその10
京都銀行では接客の練習をしたりお金を数える練習をしています。
お客様と職員と役割を交代しての練習です。少しずつ声も大きくなってきました。
【6年生】 2023-01-18 10:39 up!
わくわくwork_landその9
西利でも販売シュミレーションをしています。制服に着替えてオススメの商品を紹介しています。
【6年生】 2023-01-18 10:12 up!
わくわくwork_landその8
【6年生】 2023-01-18 10:10 up!
わくわくwork_landその7
京都新聞社では班に分かれて、取材の内容を話し合っています。たくさんのアイディアが出ています。
【6年生】 2023-01-18 10:06 up!
わくわくwork_landその6
京都市役所では住民票の発行を行なっています。それぞれの係で協力して活動しています。
【6年生】 2023-01-18 10:02 up!
わくわくwork_land
ローソンでは、ローソンが○○だったら良いなというテーマで社会会議が行われています。
【6年生】 2023-01-18 09:59 up!