京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up92
昨日:111
総数:710406
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 人を大切にし、何でも一生けん命がんばる子

スポーツフェスティバル 写真集

スポーツフェスティバルを支える

画像1画像2画像3
今年度、5・6年生が係活動として運営に関わりました。
当日だけでなく、看板やプログラム制作など多くの場面で関わってくれました。
運動会を支える存在として一生懸命活動することができました。

閉会式

画像1
令和4年度のスポーツフェスティバルの閉会式です。
最後まで立派な姿を見せてくれた葛野小学校の皆さん。たくさんの感動する場面をありがとうございました。
明日からもまたみんなで頑張りましょう。

6年 フラッグ

画像1
6年生の団体演技。最高学年にふさわしい素晴らしい演技でした。葛野小学校のリーダーとして頑張ってきた毎日。その頑張りが演技にもあらわれていました。卒業まで半年。
葛野小学校をさらにいい学校にしていってくれることを期待しています。

4年 よっちょれソーラン

画像1
4年生の団体演技です。
学年のパワー溢れる演技。圧巻でした。

2年 リズムダンス

画像1
2年生の団体演技です。
自分たちで考えたパートもあり工夫たっぷりのダンスでした。

6年 走種目

画像1
6年生のハードル走です。
インターバルを意識して練習してきました。

4年 走種目

画像1
4年生は50メートルハードルにチャレンジします。
力一杯駆け抜けろ!

2年 走種目

画像1
2年生の50メートル走です。
葛野戦隊2レンジャーのかっこいい走りです。

全校ダンス2

画像1画像2
6年生のダンス係のもと全校ダンスです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
2/1 わかば校外学習 ベルマーク回収週間
2/2 5年音楽鑑賞教室 小さな巨匠展〜5日 PTA本部会議
2/6 友だちの日 移動図書館 声かけ運動 学力定着調査実施週間

学校評価

学校だより

学校経営構想

お知らせ

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部部活動等ガイドライン

小中一貫教育(西京極中学校ブロック)

台風等に対する措置

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp