![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:29 総数:525171 |
5年 調理実習 ご飯と味噌汁![]() ![]() 教科書では煮干しで出汁をとる味噌汁が紹介されていますが、今回は京都市から提供を受けた昆布+鰹節を使って出汁をとりました。 家の味噌汁よりも美味しかったという声も多く、子ども達は和食の伝統的な出汁の美味しさを感じ取ってくれたようです。 前回までにゆでる調理で「ゆでいも」「おひたし」「ゆで野菜サラダ」「ゆでたまご」を作ってきています。今回の調理実習で「ご飯+汁物+おかず」の献立を一通りマスターしたという事になります。お家でも挑戦してくれると嬉しいです。 1月26日 4年生 〜調べ方と整理のしかた〜![]() ![]() 本日の給食 1月31日(火)![]() ![]() てりやきチキンサンドのぐ スープ しょうゆやさとうであまからくあじつけした とりにくのてりやきと、きゃべつとコーンの ソテーをパンにはさんでたべます。 とりにくのやわらかさ、きゃべつのしゃき しゃきとしたしょっかんをパンといっしょに あじわいました。 1月30日(月) 2年生 とびばこあそび![]() ![]() 開脚とびに加えて、「かかえこみとび」や「台上前転」に挑戦しています。 寒いですがたくさん体を動かしています! 1月30日(月) 2年生 日本のうたでつながろう![]() ![]() 拍を感じて、「ずいずいずっころばし」を歌ったり、 グループで遊びながら歌を楽しんだりしました。 1月30日 4年生 〜分数〜![]() 1月30日 4年生 〜English〜![]() ![]() 1月30日 4年生 〜ウナギのなぞを追って〜![]() ![]() 1月30日 4年生 〜分数〜![]() ![]() 1月30日 4年生 〜書写〜![]() ![]() |
|