![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:74 総数:418126 |
クリーンキャンペーン![]() ![]() ![]() 算数科「九九のきまり」![]() ![]() ![]() 今日は、九九のひょうをかんせいさせて、ぜん体のめあてを考えました。 九九のひょうには、たくさんのひみつが かくれています。 明日から さがしていきましょう。 さむさを ふきとばせ!![]() ![]() 今日はいろんな学年の友だちが まざっていました。すてきですね。 外から帰ったら、手洗いうがい。ハンカチがひつようです。 明日もポケットに入れて来てくださいね。 まってました!きゅう食!![]() ![]() おへらしも少なくて、時間内に食べることもできました。 3年生にむけて、しっかり食べられるといいですね。 国語科「冬がいっぱい」![]() ![]() ![]() 今年1つ目の作品です。字もていねいに書いています。 文集づくり
卒業アルバムに載せる作文をがんばっています。
楽しい気持ちで読み返せるようなアルバムになるように,それぞれが全力で取り組んでいます。 ![]() ![]() 定員と希望
割合の学習を進めています。
もとになる数,くらべる数を見つけることができれば計算は簡単にできています。 ![]() ![]() 3学期スタート![]() ![]() ![]() 始業式で3学期がんばってほしいことを話しました。 1 自分の身は自分で守る 2 勉強してかしこくなる 3 養正マナーの達人10か条を当たり前に! です。3学期は短いです。しっかりがんばってほしいです。 中間休みには、子どもたちの元気な声が運動場に戻ってきました。学校が生き返った瞬間です。 養正小学校のこどもたちにとってすてきな1年になりますように。教職員みんなで応援していきます。 3年生にむけて がんばります![]() ![]() しぎょうしきの話にも あったように、がんばりたいことを ぐたいてきに考えました。 「マナーのたつじん」と合わせて、ひとつずつクリアしていきたいですね。 冬休みの思い出をシェアしよう!![]() ![]() |
|