京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up2
昨日:23
総数:525420
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏季休業中のご用件については、平日の8:30〜17:00にお願いします。(土日祝は休業日です)8月6日(水)〜8月17日(日)は、学校閉鎖日となります。

1月20日 4年生 〜読み聞かせ〜

画像1
集中して聞いていました。

1月20日(金)2年生 「チャレンジ体験」

画像1
画像2
今週は、チャレンジ体験で中学生のお兄さんが2年生と一緒に学習をしていました。

2組の様子です。
他のクラスに来ている中学生を見て、
うらやましく感じていた子どもたちも多かったようで、
自分たちのクラスに来てくれたことに喜んでいました。

休み時間はたくさん鬼ごっこをして遊んでいました。

普段来ることがない、年の近いお兄さんにたくさん遊んでもらえて、
一緒に学べて、いい刺激になりました。


巨匠展に向けて…

画像1
 巨匠展に向けて作品を作りました。
粘土を使っておいしそうなお弁当を作りました。
2月2日〜5日まで京都市美術館別館で行われます。


1月20日 4年生 〜自分だけの詩集を作ろう〜

画像1
画像2
みんな黙々と作業に没頭していました。

1月20日 4年生 〜自分だけの詩集を作ろう〜

画像1
画像2
詩集作りをがんばっています。

1月17日 4年生 〜チャレンジ体験〜

画像1
チャレンジ体験で中学生が来てくれました。たくさん質問をしていました。

1月17日 4年生 〜避難訓練〜

画像1
画像2
もしも地震が起こったら…。ということを想定して訓練をしました。

1月17日 4年生 〜調べ方と整理のしかた〜

画像1
画像2
一週間のケガの記録からどこでどんなケガをしたのかを調べました。

1月17日 4年生 〜国際交流のさかんな舞鶴市〜

画像1
画像2
舞鶴市と姉妹都市はどこなのかを調べました。

1月17日 4年生 〜自分だけの詩集を作ろう〜

画像1
画像2
3つの詩から感じたことを書きました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp