![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:79 総数:590546 |
ルイス先生に教えてもらいました
今日の外国語の学習では,ALTのルイス先生が来てくださり,発音や前置詞の使い分けについて教えてくださいました。
![]() ![]() 音楽鑑賞教室
京都コンサートホールにて,京都市交響楽団の方々の演奏を鑑賞しました。楽器一つ一つを紹介していただき,それぞれの音色を聞かせていただきました。なんと本校校歌を演奏してくださるというサプライズもありました。この体験を機に,より音楽に慣れ親しんでほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 生活委員会の取組
三学期になってルールを見直すために,生活委員会の子どもたちが各教室に声掛けをしに行きました。ルールを守って安全に過ごしてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 【4年生】等しい分数
算数科「分数」の学習では、等しい分数について考えました。「2分の1と4分の2では、1の半分になるので大きさは等しい。」ということを数直線を使いながら考えました。「定規を使うと見つけやすい」と、その他の等しい分数もたくさん見つけていました。
![]() ![]() ![]() 文字の形【2年生】![]() ![]() ![]() 広がれわたし【2年生】
粘土が乾燥したので、絵の具を使って顔と手足の色を塗りました。久しぶりの絵の具でしたが、スムーズに準備をして上手に絵の具を使って色を塗っていました。自分の肌の色と比べて確かめながら塗っていましたが、「色変わっちゃった」「色作るの手伝ってください」と同じ肌色を作り続けることが難しかったようで少し苦戦しながら頑張っていました。
![]() ![]() ![]() GIGA端末を活用しています![]() ![]() 書初め
書写の学習で画仙紙に書初めをしました。床で書く人や机を縦にして書く人など,各自やり方を選択して書き進めていました。
![]() ![]() ![]() 防災フェスティバルに向けて
総合の学習で行う防災フェスティバルの準備を進めています。4組の発表は少し先の2月1日の昼休みです。たくさんの人が来てくれるといいですね。
![]() ![]() もうすぐ完成です![]() ![]() ![]() |
|